2Fベランダにラティスを設置する方法 - エクステリア・外構 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:エクステリア・外構

塀の色

回答数: 2件

独立基礎

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

2Fベランダにラティスを設置する方法

住宅・不動産 エクステリア・外構 2011/06/03 15:12

自宅のカーポートの上に大きなベランダがあります。
ベランダで子供を遊ばせたりすると近所の方の視線がかなり気になります。
そこでよくホームセンターなどで見かける木製ルーバーで目隠しをしようと思うのですが、ベランダの外側に取り付けた方が見た目が綺麗だと聞きました。

なので外側に設置したいのですが2Fですので落下しないようしっかりと固定したいのですがどのように設置すれば良いのでしょうか?
ちなみにDIYは初心者ですがお金をかけたくないので自分で設置したいと考えています。

また木製のルーバーはやはりすぐダメになってしまうのでしょうか?
よく苔?みたいなのが付いて汚いラティスを見かけます・・

chihhiaugさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )

回答:2件

中島 竜一

中島 竜一
エクステリアコーディネーター

- good

ラティスの取付の件です

2011/06/03 20:18 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、(株)外構職人ナカシマ 中島竜一と申します。

ガレージカーポートの上のベランダの手すりに、
外側から、市販のラティスを取り付けたいということですね。

仮に、取付方法ですが、
基本的には、既存のてすりに穴をあけることになりますが、
その点は、大丈夫でしょうか。

そうでしたら、
一番頑丈に取り付けるには、
ラティスを貫通させ、手摺も貫通させる穴をあけ、ボルトとナットで固定。
が強度はあります。

もちろん、ボルトとナットも鉄製ではなく、ステンレスのものでないと、さびてしまうので
数年後、危険ですし、はずそうにも、はずせなくなることもあります。

ただ、市販のラティスがどのようなものかにもよりますが、
一般的にホームセンターによくあるものですと、

数年で、腐ってしまいます。

防腐塗料を塗り直せば、若干もちますが、ラティスの裏側や、内側は、塗料が塗れませんので、やはり、2~5年ほどで、捨てる覚悟で取り付けるということになります。

高所に取り付けるということを考えると、落下して、他人にケガをさせたら大変なことになりますし、
建築基準法でも、2Fベランダの手すりの高さや強度は、決められていますので
下手なことは、しないほうが、本当は、良いかもしれませんね。

ラティスでも、ウリン材などの耐久性のあるものでしたら、腐る心配はありませんが、
今度は、重量が重くなりますので、取付るのは、なかなか一般の方ですと、難しいかもしれませんね。

ガレージベランダが、どの程度までの荷重がかかってもよいものなのか、
一度、それをつくられた会社に確認してから、

重さのある板を外側からつけれるかどうか、判断することを、おすすめします。

木目調のアルミ板を、手摺に貼るということもできますので、
その場合が一番、軽くて見た目もよく、耐久性もあるのではないかと思います。

欠点は、価格が高くなってしまうことですね。。

それでは、参考にしてください。

ベランダ
ガレージ
カーポート

評価・お礼

chihhiaugさん

2011/06/07 13:44

ご回答ありがとうございます!
やはり手すりに穴を開けるのが一番頑丈なんですね・・
自分じゃできそうにないですね。。
ラティスは2年ほどでボロボロになってくるんですかー
雨ざらしですし。
木目調のアルミ板なんてあるんですね!
ちょっと気になりますが高いんですね。
外構職人ということでとても参考になりました。
自分ではとても付けれそうにないのでちょっと検討してみようと思います。
ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
中島 通泰

中島 通泰
ガーデンデザイナー

- good

既存の手摺柱の間隔とルーバーパネルの寸法が難しいのでは?

2011/06/06 08:03 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。アーバンスケープというエクステリアデザインをしています。
中島と申します。

木製ルーバーの横幅と既存の手摺柱の間隔がぴったりあう事はまずないので、
取り付けのため、上下に渡す長い木材が必要になりそうです。まずは木製ルーバーに合わせて既設の手摺に設置するフレーム状の物を作らないと取り付けは難しそうですね。
私もDIYというより作り手だった経験から今回の話のDIYは難易度が高いです。
道具も種類が要りそうです。

無理そうなら、見栄えをあきらめて内側にしておきましょう。状況の詳細は分かりませんが、内側なら何とでもなりそうな気がします。

外側が絶対条件なら、既製品に合わせてフレーム部分だけをプロに依頼してコスト削減を図ってみてはいかがでしょうか?高い場所の外側ということもあり、将来の落下の心配からこの方法をお勧めします。

市販の木製ルーバーはたぶん数年で傷みます。交換ができる事を条件に依頼してみてください。

作業場所からしても内側につける場合以外は施工はプロに任せましょう。
ケガなどしては元も子もありません。

お庭デザイン設計施工 アーバンスケープ
http://www.urbanscape-labo.net/

フレーム
デザイン
コスト削減
エクステリアデザイン

評価・お礼

chihhiaugさん

2011/06/07 13:41

ご回答ありがとうございます!
確かに手すりとルーバーの間隔は合っていません・・
まずはフレームを作らなければならないんですね。。
とても自分ではできそうにないのでやはりここは内側に設置するしかないですかね。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ルーフバルコニーの対候性向上について とれぞうさん  2009-08-31 11:44 回答1件
駐車場土間コンクリートの仕上げ不良について じじくまさんさん  2017-02-12 10:33 回答1件
イペ材とウリン材の違いについて。 シンバさん  2013-09-14 23:16 回答1件
庭の活用について kinakokoさん  2013-07-05 09:59 回答1件
植栽をなくしてしまいたいが、その後どうしたらいいか たけしまるさん  2013-04-30 12:29 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)