バイクの自賠責について - 損害保険・その他の保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:損害保険・その他の保険

バイクの自賠責について

マネー 損害保険・その他の保険 2011/02/09 10:02

バイクの自賠責に2年間の契約で入っています。
この度、高齢で危険のためバイクを手放すことにしました。
自賠責を途中解約すると掛け金は返却されるのでしょうか。
宜しくお願いします。

yoshiy3さん ( 島根県 / 男性 / 53歳 )

回答:1件

小島 雅彦 専門家

小島 雅彦
保険アドバイザー

3 good

少し手間がかかります。

2011/02/09 14:34 詳細リンク
(5.0)

はじめまして小島雅彦です。

自賠責は廃車しない限り(抹消登録)解約はできません。
強制保険ですので・・・
事前に保険会社へ連絡すればスムーズです。
解約返戻金も計算してくれます。


<必要書類>

抹消証明等、
自賠責保険証明書、
自賠責保険承認請求書、
本人であることの確認書類、
自賠責のステッカー(保険標章)も基本はがして保険会社へ返して下さい。
最終、各損害保険会社の窓口にて手続きが必要です。
郵送でも対応可能です。
宜しくお願い致します。

郵送
損害保険
損害
保険
手続き

評価・お礼

yoshiy3さん

2011/02/09 16:22

回答ありがとうございます。
早速、手続きを行いたいと思います。

回答専門家

小島 雅彦
小島 雅彦
(京都府 / 保険アドバイザー)
企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役

一般物件・住宅火災・地震・賠償責任・労災・運送・バイク盗難

個人・企業の火災,地震、賠償責任、労災、運送保険の提案、スキームの見直しなどのお手伝いをします。保険料削減についても、方策につきご提案いたします。既取引損保会社以外にセカンドオピニオンを活用できる体制を構築しておくことが良策と考えられます。

小島 雅彦が提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

告知義務違反について きなこ135さん  2021-11-24 12:14 回答1件
81才からの終身保険について wなつさん  2017-10-13 08:30 回答1件
マンション火災保険について ロンちゃんさん  2014-09-27 19:58 回答2件
新築の家の火災保険について 元気くんさん  2013-10-25 11:02 回答2件
定額個人年金保険について まぁまぁままさん  2013-07-21 14:45 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

火災保険・地震保険・賠償保険・傷害保険

「セカンドオピニオン」ご活用のご提案

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

対面相談

企業賠償責任保険

企業安心.com

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)