家賃収入と扶養控除 - 遺産相続 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

「相続 専門家プロファイル」相続に関する悩みについて、無料で専門家に一括相談!

家賃収入と扶養控除

人生・ライフスタイル 遺産相続 2010/11/14 14:50

はじめまして よろしくお願いいたします。

先日祖母が亡くなり父も亡くしている私がおば2人とともに相続人となりました。

祖母は小さな土地とビルを持っておりビルは法人化して代表者になっていました。
ビルは親戚が経営している企業に貸していて、ビルの家賃と地代からビルのローンを差し引き残額20万を毎月受け取っていました。
その中から固定資産税を支払っていました。

私は今パートをしていて年収93万程度で公務員である主人の扶養に入っています。
子供は高校生と中学生2人で3人います。

20万円の3分の1である6万6千円が毎月収入に加わるのですが、主人の扶養から外れると国民年金や国民健康保険の支払いや、ビルの固定資産税の支払いもはじまりほとんどプラスにはなりません。

扶養から外れないために何かいい方法はないのでしょうか?

扶養から外れたらこの他にも支払わないといけない税金等あるのでしょうか?

家賃収入は11月からはじまります。
今年は103万の収入を越えないように調節するつもりですが、もし扶養から外れないといけなくなった場合は来年の1月に手続きをするのですか?再来年の1月に手続きするのですか?

ご老公さん ( 長崎県 / 女性 / 40歳 )

回答:1件

沼田 順 専門家

沼田 順
ファイナンシャルプランナー

1 good

扶養に入るための要件

2010/11/15 17:56 詳細リンク
(4.0)

初めまして。公庫出身のCFP、沼田と申します。

まず扶養に入るための条件は1ヶ月当たりの収入が108334円を超えるかどうかです。
(上記を12倍すると年収130万円になります)

現状ではパート収入が月に7.7万円ですので、それに6.6万円をプラスすると14.3万円に
なりますので、11月から扶養を外れなければなりません。
(不動産収入から固定資産税等の必要経費を引けますが、月に108334円に抑えるのは
難しいように感じます)

そこで扶養に入り続けるための方法としてはパートの金額を抑えて、月に108334円以下にする
あるいはおばと遺産分割協議書を作成し、家賃収入を抑えて月に108334円以下にする等の
方法が考えられます。

扶養の金額を超える期間が2ヶ月程度でしたらセーフと言われていますので、どちらかの
対策を早急に立てられることをお勧めします。

なお103万円と130万円については、混同されている方も多数いらっしゃいますので
以下の私のブログ記事も参考にしていただけますと幸いです。

103万円と130万円の整理(扶養)
http://cfpnumata.blog130.fc2.com/blog-entry-68.html

沼田 順(CFP上級国際ライセンス)

遺産分割
パート
家賃収入
必要経費
固定資産税

評価・お礼

ご老公さん

2010/11/16 17:59

早速のご回答ありがとうございました。
11月から扶養を外れないといけなかったんですね?!

これから扶養を外れるか、扶養内でするか考えてみようと思います。

ブログも見せていただきます!

ありがとうございました。

沼田 順

2010/11/16 18:17

高評価を頂き、ありがとうございます。

この辺りについては、様々な知識が必要になるため
錯綜してしまう方が多いようです。

ご自身に合った選択を考えてみて下さい。

沼田 順(CFP上級国際ライセンス)

回答専門家

沼田 順
沼田 順
(兵庫県 / ファイナンシャルプランナー)
Office JUN 代表

住宅金融公庫出身のFPが貴方のマイホームライフをサポート

素敵なマイホームを手に入れて最後まで幸せに暮らして欲しい。これが住宅金融公庫勤務時代に年間500件以上の住宅ローン相談業務を担当してきた私自身の願いです。その経験を基に貴方のマイホームライフをトータルにサポート致します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家賃収入と扶養認定 お魚さんさん  2008-06-27 18:38 回答1件
相続の遺留分等の負担を軽減したい lilyroseさん  2013-09-27 01:21 回答1件
祖父の不動産を孫が相続したい 3ちゃんさん  2013-06-14 20:52 回答3件
両親の財産を兄弟間で相続するのに最善の方法は ekuseru2さん  2013-06-10 13:40 回答1件
一人暮らしの伯母の不動産 ブレインさん  2012-06-01 13:09 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)