扶養内で働く年収について - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:年金・社会保険

扶養内で働く年収について

マネー 年金・社会保険 2010/11/11 21:43

扶養内で働く妻の収入にかかる税金と保険料について教えて下さい。
家族構成は小学生の子供が2人の4人家族です。
2010年の3月まで妻が派遣で扶養から外れて働いていました。それまでの収入が4月支給で課税額累計577399円です。4月から扶養内で働き、10月の支給で課税累計1145304円です。11月支給の給与が85000円程度あるので、
123万円位になるので、12月支給分の給与は130万以下になるように抑えたほうが良いのでしょうか?私の会社の事務員の方が妻の年収の計算は扶養から外れた月から計算するので(4月~次年度3月の年収?)その期間で130万を超えなければいいと言われました。
心配だったので税務署に確認したところ1月~12月の年収に保険料がかかるという事でやはり12月の収入は抑えたほうが良いのでしょうか?
なんだか訳が分からず困っています。
住民税、保険料を抑えるにはどうすればいいのか教えて下さい。
なるべく妻の収入は130万いっぱいまで欲しいと思っています。
それと住宅ローン控除があるので自分の所得税はほぼ戻ってきます。
宜しくお願いします。

camaro81さん ( 愛知県 / 男性 / 36歳 )

回答:1件

扶養の範囲内での年収についてですね。

2010/11/12 20:06 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。

「さくらシティオフィス」の代表者、
ファイナンシャル・プランナー CFP® の松本です。

気づいた点につきまして、書かせていただきます。

住民税は、前年の1月から12月までの所得に対して課税されます。
本年の6月から来年の5月にかけて、納付していくことになります。

2010年の3月まで、奥様が扶養に入らずに、
働いておられたとの事ですので、今年の住民税につきましては、
抑えようがないように思っております。

社会保険料につきましては、
扶養に入ってからの年収によって、
判断することになると考えております。
ですので、4月に支給された給与等につきましては、
考慮する必要はないものと考えております。
勤務先の給与担当セクションにてご確認ください。

また、奥様が3月まで勤務していた場合、
厚生年金保険料、健康保険料は、社会保険料控除として、
所得控除の対象になると考えられますので、
奥様の所得税につきましては、支払う額が少なくなるように思えます。
この事も、どうかご確認いただけたらと思います。

あなたにかぎらず、
住民税や所得税と社会保険料は、給与等から引き落とされることから、
よく似た性質のものだと考えてしまい、頭の中が混乱を来す方が少なくありません。

今一度、頭の中を整理されて、
勤務先の給与担当者の方に、お聞きになることが、
最も確実で、早く判断してくれるように思います。

何ら恥ずかしい事ではありません。

あなたのような状況になっていれば、
お尋ねになられる方も多いように思えます。

勤務先の給与担当者に、
確認していただきたいと考えております。

少しでも、お役に立てていれば、幸いです。

社会保険
厚生年金
健康保険
所得
住民税

評価・お礼

camaro81さん

2010/11/26 18:42

ご回答ありがとうございます。
会社の担当に相談したところ同じような回答をいただきました。
とても参考になりました。
住民税、所得税、社会保険てホント分かりにくいですね。
130万のカベなどもっと安心して働ける社会になると良いですね。
ありがとうございました。

松本 仁孝

2010/11/26 20:10

評価くださいまして、ありがとうございます。

> 安心して働ける社会

いい言葉ですね。

女性が安心して働くことができる社会。
お年寄りが安心して暮らせる社会。
その事は、男性が安心して暮らせる社会にも通じる概念。

そのように感じることがあります。

多様化しているようで、多様化していない。

そのような社会情勢を垣間見ることが多くなってきています。

あまり、まわりにしばられることが少ない社会。
しばられるけれども、一生が保障される社会。

どちらがいいとか、悪いとかではなく、
どちらのほうが幸せを感じることができる社会なのか。

そのような事を考えることが多くなりました。

私事ばかりで、ごめんなさい。

評価くださいまして、ありがとうございます。


「さくらシティオフィス」

CFP®認定者 松本 仁孝

回答専門家

松本 仁孝
松本 仁孝
(大阪府 / 行政書士)
さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者

離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。

離婚、相続手続き、家計の見直しや不動産についての相談。また、相続発生前の事業承継についての相談をお受けしていて、気づかされるのは綿密なプランを作成することの重要性です。行動される前段階でのあなたに役立つプランづくりを応援しています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

働き方について hinabonさん  2012-09-10 14:23 回答1件
世帯分離と扶養について shachyさん  2022-06-20 09:03 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)