対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 2件
住宅ローンについて。
この度、自己所有の土地に新築するに当たって夫婦の収入合算住宅ローンを組む予定です。
夫37歳 一部上場企業の子会社に勤続4年で年収は 約380万円
妻は大手自動車ディーラーの販売会社に勤続2年半、年収は250万円。
子供は5歳と1歳です。
借り入れ予算は頭金200万とは別に3000万円程度を予定していて、ハウスメーカーの担当方は比率的に問題無いと言われました。
ただ、夫の過去情報に不安を感じています。
全銀協の開示報告書には8年前と9年前の証貸とカードローンが完了で記載されています。
しかしCICの方で5件の情報のうち、状況は全て完了になっていますが、1件だけ
[契約年月日]H17年11月3日
◆お支払いの状況◆ H18年11月3日現在の登録内容[残債額]0
で0123…とある1にA、2と4にPがついています。
[終了状況]は完了になっています。
話しが長くなってしまいましたが、5年前の情報でも住宅ローンは難しいでしょうか?
現在は夫婦共に借り入れはありませんし、クレジットカードは妻名義の1枚(キャッシング枠無し)のみです。
無知で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
ttdnmlnさん ( 茨城県 / 女性 / 35歳 )
回答:2件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローン審査について
ttdnmlnさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『話が長くなってしまいましたが、5年前の情報でも住宅ローンは難しいでしょうか?』につきまして、住宅ローンの審査に当たり個人の信用情報につきましては、5年前まで遡って審査をすることになっています。
よって、ご記入されている事項は審査の対象となりそうです。
尚、記載されている内容が何を意味しているのかにつきましては、残念ながら分かりかねます。
また、審査にどのように影響をするのかも情報機関により表示の仕方が異なるようですので、アドバイスはできかねます。
ただし、記憶をたどっていただき、遅延や滞納などがないとしたならば、審査のうえでは大丈夫だと思われます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
評価・お礼

ttdnmlnさん
2010/10/30 00:57回答ありがとうございます。 評価がおくれて申し訳ございませんでした。
正直、主人に確認した所、遅延の事実がありそうで不安な気持ちでいっぱいです。 前向きに取り組んでいきたいと思います。 別件で質問させていただく予定なのでそちらも見ていただければと思います。 ありがとうございました。

渡辺 行雄
2010/10/30 17:40ttdnmlnさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもお金に関することで、分からないことがありましたらご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
CICにて言葉(1A 2A)の意味を!
ttdnmln様へ
はじめまして、実践経験を基にアドバイスしておりますFP事務所アクトの山中と申します。
今回、ttdnmln様からのご質問につき、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。
(ご参考)
1.住宅ローンの審査には、個人信用情報・年収・勤続年数・勤務形態・その他で判断されると考えます。
2.そこで、個人信用情報(CIC)の内容につき「完了」ありますが、慎重なローン手続きを行うために、CICにて言葉(1A 2A)の意味を確認されてはいかがでしょうか。
以上
評価・お礼

ttdnmlnさん
2010/10/30 00:50回答ありがとうございます。 評価が遅れて申し訳ございませんでした。 CICに情報開示した際に各記号PやAの意味は説明されました。 参考1より全く可能性がない訳ではないのかな? と勝手に解釈させていただきました。 別件で再質問予定ですのでそちらも見ていただければと思います。 ありがとうございました。

山中 三佐夫
2010/10/30 08:43ttdnmln様へ
高評価を頂き有難うございました。
FP事務所アクト
山中 三佐夫
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A