対象:会社設立
回答:1件
Re:大会社のメリット・デメリット
設立する際に、ということでよろしいでしょうか。
結構大きい額になりますが・・・
大会社のメリットですが、やはり資本金が潤沢と思われますので、事業展開に幅が出来ると思います。
人を雇うのも楽でしょう。
取引先や銀行の信用も得られやすいと思います。
しかし一方で、法人住民税が高い、中小企業支援策の助成金や融資が受けられないなどのデメリットも存在します。
大資本でやらなければならないものは大資本で、必要ない場合はそれなりの資本で会社を運営されることをお勧めします。
無駄に多い資本は、会社を潰すというのが定説です。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

びびっくすさん
取締役解任
2007/06/27 21:43ありがとうございます。
助成金等に関しては未知のことでしたので、助かりました。
また再質問ですが、会社法施行により、
大会社のみが取締役解任を普通決議でできるようになったのでしょうか。
法339によると、大会社に限らず普通決議でできると読めると思いますが、
大会社に関する変更点と書いてあるWEBも見かけます。
びびっくすさん (埼玉県/22歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング