相続させたくない実子への対応は? - 遺産相続 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

「相続 専門家プロファイル」相続に関する悩みについて、無料で専門家に一括相談!

相続させたくない実子への対応は?

人生・ライフスタイル 遺産相続 2010/07/10 00:16

知人からの相談内容をそのまま記載します。どうぞよろしくお願いします。

知人は60代夫婦で、二人(長男・次男)の子供がおります。
長男は既に家庭を持っていて独立済みなのですが、次男はまだ独身です。
そろそろ結婚を考えて欲しいと思っていた矢先、現在交際中の相手がバツイチの年上女性ということが分かり、どうしても結婚を許せない気持ちだそうです。
次男を説得しましたが、話し合いが平行線のままで、断腸の思いで勘当する覚悟のようです。

そこで、万が一夫妻が死亡した際、次男に自分達の財産を渡したくない考えなのですが、現在取れる確実な手段を教えて欲しいのです。

相続放棄の手続きは被相続人の死後しか出来ないと聞きました。
遺留分は致し方ないのでしょうが、なるべく多くの財産を長男へ渡したいと悩んでいます。

どうぞお知恵をお貸し下さい。

ぱちほそさん ( 愛知県 / 女性 / 36歳 )

回答:1件

小林 彰

小林 彰
司法書士

1 good

RE:相続させたくない実子への対応は?

2010/07/10 01:13 詳細リンク
(4.0)

こんにちは、司法書士 小林彰と申します。

遺留分を致し方ないとお考えであれば、
(1)次男さん以外に全ての財産を相続させる旨の遺言を残す
(2)遺留分を考慮した形での相続割合での遺言を残す(次男さんにも財産を残す)方法が考えられます。
(1)の場合、遺留分を侵害する遺言であっても無効でありませんし、相続発生後、次男さんが遺留分減殺請求をしてこなければそのままです。
分割のし難い不動産等だけでなく、現金や換金性の高い財産を残せるといざ請求された時に特によいですね。
(2)を選ぶとあまり今回の希望には合わないのかもしれません。
いずれにせよ、財産の額によって多少の費用がかかりますが、公証役場でのお手続きをお勧めします。

遺留分については、被相続人の生前にできる「遺留分の放棄」(民法1043条)という手続きもあります。
これは次男さんが家庭裁判所に手続きをし、裁判所の許可を得る必要があるので難しいかもしれません。

また民法第892条に『推定相続人の廃除』という規定があります。
要件(廃除事由)は、「被相続人に対する虐待・重大な侮辱、推定相続人の著しい非行」です。この相続人の廃除は被相続人が家庭裁判所に対して行います。遺言でもできます。
廃除された推定相続人は、相続人にはなれません。
ただ、今回のケースではこれには該当しないようですね。

これ以外にも方法は色々と考えられますが、まずは、突然の不幸に備えて遺言を残しましょう。

損をさせない司法書士 小林彰
http://www.44s4-kobayashi.com/

司法書士
遺言
相続

評価・お礼

ぱちほそさん

生前に遺産放棄は出来なくとも遺留分放棄が出来るのですね!
小林先生のアドバイスを読んでいて、可能ならば、次男さんに遺留分放棄してもらい、夫妻夫々が長男へ相続させたい旨の遺言書を残すというのが良いように思われるのですが、遺留分放棄の裁判所の判断はどのようなケースだとOKしてもらえるのでしょうか?
次男の意思はさておき、代償分割は必ず必要ですか?(遺留分相当を渡すなら意味が無い気もしますが)

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家族信託について 迷迭香さん  2017-09-28 17:20 回答1件
遺産の分け方 gohanippaiさん  2014-01-28 13:00 回答1件
会社の財産と親の財産の相続について ぴんぐーさん  2013-06-13 10:50 回答1件
なにも相続されたものはないのですが・・・ メルさんの羊さん  2008-06-27 20:23 回答1件
祖母の家の解体金の支払いについてご相談です pokeさん  2015-09-02 19:07 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)