対象:労働問題・仕事の法律

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
-
早期退職にのライフプラン
こんにちわ、FPコンサルティングの岡崎です。
昨今の雇用状況や仕事環境は劣悪になりご主人の仕事に関してもお気持ち察します。
お金の点を考えれば、ぜひ環境を変えるなりして、無理ない程度に働かれることをお勧めします。質問内容から奥さんの収入だけでもやっていけるでしょうが、しかしやはりご主人に収入が年間100万あるだけでも大分変ります。ここは一度将来を考えるよき機会だと思いますので、ライフプランなどを夫婦で考えて作成してみてはいかがでしょうか。
参考にライフプラン表は→http://www.fp-con.co.jp/life-plan.pdf
そうすれば早期退職した場合に無収入でもやっていけるとか、いやいややはり年間200万でも稼がないといけないとか把握できます。ご両親のことなどもこれから懸念するでしょうからぜひ懇談してライフプラン作成してみてください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
夫が退職を望んでいます。
私は40歳 会社員です。
夫は48歳ですが、職務内容の変化や体調不良で自分としてももう耐えられないとのことです。
私が働いているので大丈夫というのは甘い考えでしょうか。
夫の… [続きを読む]
ふぢねこさん (岩手県/39歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A