詳細にありがとうございます。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
質問者

ちんすこうさん

詳細にありがとうございます。

2009/05/29 14:32 固定リンク

小林先生、計算例を示していただいて、本当に助かりました。よくわかりました。

ちなみに義父は35年加入期間(20歳〜55歳)があり、退職時の税込年収は900万円位と聞いております。
この場合も厚生年金は150〜160万円位見ててもいいのでしょうか?(細かくてすみません)

また、相続対策についてありがとうございます。実子ではないので義父母に直接言えずにもやもやしているところです。
先生のおっしゃる、「特定疾病特約やリビングニーズ特約、またガンの高度医療特約」は、付いていると遺産になる、という意味ですよね。

義父は生保・医保は退職時に解約したらしいので遺産は家と土地位かと思いますが、土地が2箇所あるため、夫には兄が居ますが、義母の面倒を見るのは私達夫婦になると思いますので、遺言で土地がどのように分けられるかが今関心を寄せているところです。

ちんすこうさん ( 広島県 / 37 歳 / 女性 )

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

遺族年金について

マネー 年金・社会保険 2009/05/27 10:25

義父が重病によりあと数年の余命宣告を受けたため、義父の死後、私達夫婦が義母を扶養するかどうかの検討にあたって、義母がいくら遺族年金を支給できるか知りたいと思っています。実子でない私が社会保険事務所に聞… [続きを読む]

ちんすこうさん (広島県/37歳/女性)

このQ&Aの回答

遺族厚生年金は現在の部分年金の3/4 (ファイナンシャルプランナー) 2009/05/27 11:48
遺族年金の計算 小林 治行(ファイナンシャルプランナー) 2009/05/29 00:35

このQ&Aに類似したQ&A

遺族年金受給者を扶養に入れることについて Sutherlandさん  2012-03-05 18:39 回答1件
年金受給している年齢で夫死亡した場合の妻の年金について まさおばさんさん  2011-07-21 10:32 回答1件
付加年金について かんぺさん  2009-01-19 17:43 回答2件
年金受給者の被扶養者条件について だんちきさん  2008-08-20 15:22 回答1件