対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
家計について
2007/11/21 09:46
こんにちは。
株式会社FPソリューションと申します。
年間の収支が合わないと思うのですが。差額分はどうしていますか。
ご主人の意識改革をするためには、お互い話し合い目標を決めてためる計画を立ててみたらいかがですか。お互いに達成したい目標を立てることによりがんばれるのではないでしょうか。
住宅購入、自動車購入、海外旅行、もっと大きな夢もあってもいいかもしれませんね。
たとえば、10年後3000万円の住宅を購入したい。自己資金は3割は必要ですので900万円ためなくてはなりません。そうすると1ヶ月8万円ぐらいをためていかないとなりませんね。(利息は含んでいません。)
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
03-3523-2855
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
まだ他にも出費がありませんか?
大間 武(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/21 00:46
家計管理の件
渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/21 10:29
ご主人の贅沢をまず見直しましょう。
渡辺 博士(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/21 00:49
ライフプランシミュレーションをしてみましょう
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/21 07:20
家計改善の手順と保険の掛け方について
吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/21 09:18
再度、質問です
2007/11/21 22:42
このQ&Aに類似したQ&A