分配の有無が選択基準ではありません - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

分配の有無が選択基準ではありません

2007/09/03 21:30

ばんさん、初めまして、小出と申します。

日本では投資信託というと預金金利との比較で分配率がクローズアップされていますが、投信が分配型とそうではない型に分かれるわけではありません。金融機関が売りやすいように分配金をセールスポイントしているだけです。
投信の基本的な分類としては株式型と債券型、その両方ミックスしたもの、また最近ではREITを含めたものもあります。要は何に投資するのかによってその分類はきまりますし、当然その用途も異なります。
投信は年に1回〜2回決算があり収益を分配しますが、その方針として分配をしないで投資に回す投信もあります。分配をする場合には金銭でするタイプと再投資に回すタイプがあります。この場合には収益の分配に相当する部分は税金が差し引かれます。
分配型といわれるものはこの分配を金銭でするタイプです。特に現在の分配型は分配金をあらかじめ決めているので収益がなくても分配金を出しますが、この場合は元本を取り崩して支払いに当てます。
従って選択の基準は分配の有無ではなく投信を利用してどのように運用したいのかということになります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

投資信託の選び方

マネー 投資相談 2007/09/02 17:34

投資信託には分配型とそうではない型があるようですがどのように違うのでしょうか?

ばんさん (大阪府/47歳/女性)

このQ&Aの回答

2つのタイプがあります 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/03 07:17
自分の求める資産運用に適しているかどうかです。 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2007/09/03 08:14
自分にとって分配金は必要なのかを考えましょう 運営 事務局(オペレーター) 2007/09/05 16:01
目的にあわせて選びましょう 山中 伸枝(ファイナンシャルプランナー) 2007/09/03 07:05

このQ&Aに類似したQ&A

銀行で営業された商品について。 びよこさん  2018-04-20 15:38 回答1件
安定的運用 susanさん  2016-12-02 01:03 回答2件
毎月積立で投信信託を始めたいです やすしさんさん  2016-05-16 21:49 回答1件
投信エネレボの今後の見通し 暴落大ショックさん  2016-02-09 02:35 回答3件
初めての投資信託 スノークィーンさん  2015-10-12 23:13 回答2件