対象:住宅賃貸
秋山 浩史
工務店
-
自己名義の不動産賃貸について
こんにちは。株式会社アキヤマの秋山浩史です。
ご自分名義のマンションを、お母様に一任し、お母様の収入とする方法、というご質問でよろしいでしょうか?
もしそうであれば、
1.momoji3とお母様の間で、賃貸借契約を締結する。この場合の賃料は、マンションを所有されるのに実質かかる経費金額:たとえば固定資産税・管理費などの合計額でOKです。
2.お母様と賃借人が賃貸借契約を締結する。(家賃は相場で大丈夫です)
momoji3さんは、お母様からの賃料-経費=ゼロなので、確定申告の必要はありませんね。
お母様は、第三者からの賃料-momoji3さんへの賃料=確定申告が必要な不動産収入
となります。
または、そもそも年間不動産収入の合計額(経費等を引いた手取り)が、110万円以内であれば、お母様にそのままお渡ししていたとしても、申告もしなくても、贈与税もかかりませんね。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このたび自己名義のマンションを賃貸に出すことになりそうです。
とはいってもこのマンションは元々私本人は住んでおらず、家族親戚事情で私の名義が一番ベストであるとのことで購入に至りました。
… [続きを読む]
momonji3さん (東京都/33歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A