対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
保険見直し
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
ご質問の件ですが、1つの考え方として、保障内容がだれでも簡単にわかる保険に加入することをお勧めします。
また、子どもさんも3人いらっしゃいますので、保険料を少なくして、暫くは教育費の貯蓄等にまわすべきでしょう。
例えば、がんと医療保険、もしくは医療保険のみでがんの保障があるものと、終身保険に関係する保険商品を選択されて保険料をすこしでも抑えることです。
特に、住宅ローンが変動金利で金利上昇がひとたびあると、返済額の増加が起こり、時期によっては、教育費の増大時期や保険の更新時期などと重なり、家計は破綻しかねませんのでこのあたりにも注意すべきです。
尚、生保の見直しは、年齢が上がればその分保険料も上がりますし、病歴などが出てきますと加入自体ができません。
ですから、極力、年齢が若いうちと健康な時にされておくことですね。
以上、ご参考になれば幸いです。
尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
自分でできるマンション内覧 事前相談会
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2987/
住宅ローンの審査基準 小冊子プレゼント!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/pf/t-teraoka/c/c-38346/
30、40代の住宅ローンの見直しと保険の見直し相談会
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-3327/
回答専門家

- 寺岡 孝
- ( 東京都 / 建築プロデューサー )
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A