対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

下大園 幸雄
建築家
-
ローンの借り入れ可能額は・・・
こんにちは、ログ家設計の下大園です。
ニコママ様の繰り上げ返済について
現在の収入で、家賃と同額での支払いとボーナス時年2回をプラスして借り入れ可能額は、
3200万前後(金利等で違いますが参考額です。 銀行のHPで簡単に試算できます。)
頭金 300万、ローンが3200万、手数料他(250万前後)とした場合で残金が
250万になります。 ボーナス併用をしない場合は、家賃より支払いが増えるか、借入額
を減らし頭金を増やす事になります。余力は余りありません。
繰り上げ返済は、将来、ボーナスが増えたり、共稼ぎになって収入が増えた時等が、
タイミングと思います。100万単位が標準ですが、銀行で違いますので確認が必要です。
繰上げの場合は、手数料が無料の銀行を選んでください。
参考にして下さい。
補足
奥様が、専業主婦としての意見です。
残金が250万の予定で新築した場合でも、備品、調度品の購入予算額も計画的に実行する事が重要です。 家具等が予算オーバーするケースが多々有ります。 ネット通販での
購入は良いかもしれませんが、部屋にマッチしない事もあり難しい作業です。
来年の3月完成ですが、家電、家具、カーテン、生活備品、買い替え品等も詳細に予算組み
して、残金が減らないように準備が必要です。
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
主人38歳、私30歳、子供5歳と3歳の
4人家族です。
年収600万円、預貯金800万円で、
新築戸建3500万円を35年ローン返済で、
来春購入します。
家計は月収38万円(手取り)
10万円:家賃
6万… [続きを読む]
ニコママさん (山口県/37歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A