対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
住宅ローンを組むことは可能です。
- (
- 5.0
- )
ハッピーハウスの真山(さのやま)です。
最近の住宅ローン審査において、
独身の方、年収が低い方、勤続年数の短い方等への
審査が厳しくなっているのは実情です。
ただ、今回、年収として300万円を超えているので、
都市銀行等でも十分住宅ローンの対象になります。
例えば、三菱東京UFJ銀行で借り入れる場合、
審査金利3.8%、借入期間25年、返済比率30%となるので、
借入可能最大金額は、1540万円となります。
(その他の借入等がない場合)
したがって、今回、どちらのケースにおいても
必要資金を住宅ローンで借り入れることは可能です。
今回、諸費用分を自己資金で充当できるので
フラット35で審査した場合(金利2.16%として)は、
1850万円の借入が可能となります。
ただし、フラット35を活用するためには
購入物件でフラット35の適合証明書を
取得できることが条件となります。
参考までに、
リフォームローンを組む場合は、
本体の住宅ローンと一緒に申請をして、
承認を得ておいてください。
物件に対して住宅ローンを組んで
そのローンが実行された後に
後からリフォームローンを独立して申請する場合は、
住宅ローンでの審査と異なり、
審査がとても厳しくなります。
今回のご年収で、
後付けのリフォームローンは
通らない可能性が高いので、
1.のケースを選択する際は、
必ず、住宅ローンと一緒にリフォームローンを
申請をするようにしてください。
少しでもお役に立てれば幸いです。
評価・お礼

midocafe3 さん
2010/10/10 21:53ご回答ありがとうございます。借入可能な金額なのですね、少し安心しました。リフォームローンについては勉強になりました。ありがとうございます。はじめに全てまとめて申し込みをしておいたほうが良いのですね。ただ、リフォームに500万円という金額に少し迷いがあります。家自体のリフォームよりも外溝工事(外壁・屋根以外)の部分が割合的に大きいからです。家自体は前家主様がメンテナンスを重ね大切にされていたので、あまりリフォームする箇所がなく、200万位なのです。外溝にそんない費用をかけるのは・・・と検討中です。更に検討を重ね決めて行きたいと思います。
回答専門家

- 真山 英二
- ( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
- 株式会社ハッピーハウス 代表取締役
正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!
人生最大級の買物である不動産購入は、自分や家族が主人公でこだわりを実現していく「人生最高のエンターテイメント」と言えるのではないでしょうか。正しい知識と情報を身に付ける事で、安心してワクワクの不動産選びを楽しんでもらいたいと考えています。
(現在のポイント:3pt)
この回答の相談
この度、結婚が決まりましてそれを期に賃貸ではなく、中古住宅を購入したいと考え検討中です。
色々な物件を見て回っているのですが、各々の不動産会社によって見解が異なるため教えていただきた… [続きを読む]
midocafe3さん (北海道/37歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A