運用重視の姿勢と企業物件の処分 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

運用重視の姿勢と企業物件の処分

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日はタウン情報の日です。
ローカル情報の重要性は、今後、ますます高くなると考えています。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
不動産について、購入だけでなく保有のコストも増えている件に触れました。


この傾向によりあらためて問われるのは、物件を所有することに対する、運用的な姿勢の有無です。
これは一般生活者でも事業者でも変わることはありません。


「自分が住んでいる家なのだから、運用なんて関係ない」というのは、保有コストの上昇を無視した意見です。
仮になんらかの事情で住宅の処分が必要になったとき、その家は売却できるのか?貸し出せるのか?
そういった運用的な要素を無視した結果、つらい思いをする人は跡を絶ちません。


企業も同様で、なんとなく保有している不動産について、ほんとうに収益に貢献しているのか、再チェックをしています。
結果、企業が保有していた不動産の多くが売却されたり、テナントからの撤退が相次いでいます。
そうして売却された不動産が、あらためて分譲マンションに変わっていく事例が、ウチの近隣でも多数見受けられます。


このような不動産市況の変化について、更にここ最近になり、もうひとつ、大きな流れが生まれつつあるようです。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

このコラムに類似したコラム

都心商業施設の廃墟化問題 高橋 昌也 - 税理士(2024/02/12 08:00)

文化・非営利活動がなぜ重要なのか 高橋 昌也 - 税理士(2024/02/11 08:00)

ごく近距離で起こる、正反対の減少 高橋 昌也 - 税理士(2024/02/09 08:00)

少子高齢化と不動産 高橋 昌也 - 税理士(2024/02/06 08:00)

人口減少と行政間での奪い合い 高橋 昌也 - 税理士(2024/02/05 08:00)