事業投資と生活費 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

事業投資と生活費

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は万年筆の日です。
税理士試験挑戦時からなので、もう23年ほど使っているヤツがあります。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
物価上昇時において、現預金や借金の価値が相対的に減少する点を確認しました。


現預金の価値が相対的に減少するのだから、それを補填するためには、より多くの現預金を手に入れる必要がある。
そのためには収入を増やすような投資活動が必要になる。
「投資をしない」という選択が、場合によってはマイナスリスクを生じさせることもあります。


このことは、事業投資について考える際の、一番素朴な段階に合致します。
事業活動において、最小の単位は自分ひとりで事業を行うことです。
なぜ事業を行うのかと言えば、なにかしらの活動をして金銭を得なければ、生活を維持することができないためです。
(もちろん、中には金銭を得ずに生活できる方法もあるのかもしれませんが、現代社会ではかなりレアな方法です)


仮に同じ水準の生活を維持したいのだとすれば、生活費が増え続けるのであれば、事業活動をより頑張るしかありません。
ここでいう「頑張る」というのは、より売上を伸ばしたり、経費を削減したりする活動、つまり事業投資をいいます。


つまり「去年と同じ仕事を今年もしていれば良い」という考え方では、いずれ生活が立ち行かなくなる、ということです。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

このコラムに類似したコラム

事業投資をせずに同じ暮らしを続けていたらどうなるか 高橋 昌也 - 税理士(2023/09/25 08:00)

投資的思考法から考える物価高騰への対処方法 高橋 昌也 - 税理士(2023/09/22 08:00)

ある程度の結果が出てしまった場合が多い 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/27 08:00)

パターン2:社長が事業資金を生活費で使い込んでいた 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/26 08:00)

パターン1:社長が生活費を仕事に注ぎ込んでいた 高橋 昌也 - 税理士(2024/04/25 08:00)