計画書が作れるのはあと四年くらいの間 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

計画書が作れるのはあと四年くらいの間

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はメートル法公布記念日です。
世界でメートル法が使われていないのは三カ国だけらしいですね。


節税についてお話をしています。
事業承継税制の特例措置に必要な特例承継計画について簡単に。


特例承継計画ですが、事前の確認を受けられるのは2023年3月31日までです。
つまり、残すところ約四年ほどとなります。


事業承継税制の特例措置について適用を目指す場合、とにもかくにもいまから四年以内に


・特例承継計画を策定して都道府県の確認を受けておくこと


これが必要不可欠となります。
実際に世代交代を進めようとするならば、3~4年という期間はあっという間です。
次世代経営者の選定や移転方法も含め、早めに検討を始めた方が良いでしょう。


ただし、無闇矢鱈と計画を策定するのは考えものです。
どのような制度にも長所と短所が同居しているものです。
本制度についても、実はそれなりに強力な短所が存在します。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

先代経営者と次世代経営者の意思共有 高橋 昌也 - 税理士(2019/04/13 07:00)

計画の策定と納税猶予は別問題 高橋 昌也 - 税理士(2019/04/14 07:00)

価値ある会社を継ぐための解決策 高橋 昌也 - 税理士(2019/04/09 07:00)

なんで、そこを変えちゃうかなぁ・・・というお話 高橋 昌也 - 税理士(2023/08/09 08:00)

私の場合 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/05 07:00)