「家づくり」の専門家コラム 一覧(50ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月28日更新

「家づくり」を含むコラム・事例

2,718件が該当しました

2,718件中 2451~2500件目

構造現場見学会@11月30日(日)

幸福を生む住まいは、幸せにこだわる家族と住宅環境科学研究家が心と知恵をあわせて研究し、計画した合作の住まいです。 家族の将来の幸せのために、安心平和な幸せな生活の永続のための家庭環境の仕組みをどうぞご覧下さい。 ■日時:平成20年11月30日(日)10時〜16時 ■会場:大阪府枚方市北片鉾町12―21 S様邸     地図は、こちらです。。。。。...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/11/14 23:03

船橋建築塾2008.11/塾生大募集!!

建築塾だよりを書くのが遅くなってしまいました。スイマセン 今月の船橋建築塾には、以前Q&Aでお答えしたご縁で、Allaboutプロファイルに登録されている月見草さんが御参加下さいました。おっとりとした感じの、しかし、とっても気さくな御夫人でした。 先月、今月共に2名の塾生ということで、ちょっと寂しい感じでしたが、前回からはじまった「子供部屋なんかいらない!」シリーズでは、皆さん、活発...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/11/14 12:00

『極小住宅』 1

写真は、埼玉・別所沼湖畔に建てられた立原道造のヒアシンスハウスの内部です。 幅6m×2,4m 約5坪という極小面積で、彼が残したスケッチをもとに建てられ、室内に入ってみると、シンプルで豊かな空間で少しも狭く感じないことが、不思議でした。  戦後、日本の住まいは、より快適に便利にそして規模も大きくなりました。 しかし、それにもかかわらず少しも豊かな感じがしないのは何故で...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/11/14 07:00

板橋区蓮根2丁目/天然スイス本漆喰施工

天然スイス漆喰カルククリームのローラー仕上げの施工手順をご紹介します。 N様のお住まいでは、一部壁を除いてほとんどの壁がこの仕上げです。 スイスウオール社製です。 写真はカルククリームを塗ったところです。 全成分は下記です。 漆喰 リノール油 タルカム カルクシュタイン  セルロース ボラサル なんとも言えないきれいな白です。天然褐色。 ローラー仕...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/11/13 20:19

完成!法改正後、福井県初の混構造!

いよいよ、完成しました! 無事お引渡しもさせて頂き、 「快適です」とご感想を頂き、 有難い限りです。  写真は、機器の使い方をご説明をさせて頂いている写真です。  これから、二世帯、御家族仲良く、 暮らしていかれます。  その一助となれた事が大変嬉しく思います。 皆様の、幸せの一助となる仕事。  それが、住ま...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/12 13:28

板橋区徳丸8丁目/基礎コンクリート打設中!

基礎立ち上がり部分のコンクリートを本日流し込みましたが その前にアンカーボルトにクローズアップ。 アンカーボルトがコンクリートの流し込時に圧力で曲がったりしないよう 専用のクリップでしっかり横筋に留めています。 こういったところも御客様は現場に行かれたらしっかりチェックした方がよいポイントです。 会社によってやり方はさまざまです。 曲がってしまったアンカーボルトには土...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/11/11 21:58

世代ごとの家づくり 『子供編』 3

コラム10-2 世代ごとの家づくり 『子供編』 2のつづき 建築家としていつも感じていることですが、これまで住まいを考えるとき、機能性や利便性に重きを置いてきましたが、住まいを構成する材料についてはどうでしょうか。住まいのあらゆるところに使われている新建材は、子どもにどう影響しているのでしょうか。 高気密、高断熱が過度に普及したため、南から北へ風が抜けるといった間取りを考えるよ...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/11/11 14:00

「NPO家づくりの会」で打合せ

昨夜は、私も理事の一人として活動している 「NPO法人家づくりの会」:httpの運営会議。 私も最近出版された 「住宅作家になるためのノート」 の報告をしたり、 会の仲間と来年出版予定の本づくりの打合せをしました。 会議の後は、鎌倉で活躍されている建築家・森博さんの 活動報告会。 鎌倉のまちなみを豊かに持続するための活動に聞き入りました。(続きを読む

安井 正
安井 正
(建築家)
2008/11/11 09:45

板橋区赤塚2丁目/工事が始まります!現在解体中。

赤塚の駅から一番通り商店街を「のとや」の前をぬけて一本目を左に曲がり 道なりにゆきますと赤塚壱番街商店街にでます。 寿屋パン屋(踏切手前)やパンのオーベルストがある通りです。 詳しい地図は ホームページのトップをご覧下さい! 現在、解体中です。 解体が終わり、更地になった後、 地鎮祭は17日(月)の予定です。 <女性建築士・インテリアコーディネーター...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/11/10 20:00

カフェの土間でみつけた「手づくりの質感」

「手づくりの質感」のある家づくりをしたいと常々考えています。 下高井戸の現場の帰り、nice time cafeでランチを取るために立ちより ふっとトイレの床の仕上げに目がとまりました。 黒い玉石がモルタルに埋め込まれています。 これが、なかなか味わい深く、素敵です。 生乾きのモルタルにただグニューッと石を埋め込もうとしても 周りが窪んだり、盛り上がったり...(続きを読む

安井 正
安井 正
(建築家)
2008/11/10 11:20

板橋区高島平4丁目/FP工法・気密工事中です!

現在、大工が 材料と材料の間の隙間を埋めるために アルミの気密テープをせっせと貼っています。 細かい作業です。 ウレタン断熱パネルと梁や柱のつなぎ目、 サッシと柱のつなぎ目、 外部周りの梁と梁の交差部(写真)、 床と梁の交差部、 外部から貫通してくる金物のまわりなどです。 サッシを取付した後の大きな隙間には、まず、現場発泡のウレタンを注入します。 それから...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/11/08 16:31

板橋区蓮根2丁目/スイス天然漆喰の壁塗り下地

こちらのお住まいの壁の仕上げは スイスの天然漆喰カルククリームのローラー仕上げになりますが 現在、その下地づくりの真っ最中。 石膏ボードのつなぎ目にパテという粘土をつめ つなぎ目を目立たなくし、乾いたらそのパテをよくしごき 表面を平滑にしてゆきます。 珪藻土ぬりや漆喰など、塗り壁がクロスに比べると費用的に高くなってしまうのは この前処理に時間や手間がかかるからです。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/11/07 19:30

外張り断熱は本当に地球に優しいのか?

 高気密・高断熱住宅は、それも外張り断熱は、首都圏太平洋側の温暖地においても非常に有効なものなのです。  そして、高断熱を施すためには内部結露の原因となる水蒸気を壁体内に入れないための気密が必要である、ということは、自然を科学的に読み解くことで得られた解決法であり、その技術として確立されたのが高気密・高断熱工法と言えます。  しかし、これまで長い歴史の中で培ってきた日本の木造技...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/11/07 17:35

08年11月23日・住宅見学会「リフォームと新築の違い」

家づくりの選択肢が拡がっている時代、 新築とリフォームを見比べて、 それぞれのメリット、デメリットを 体験的に学べる住宅見学会を企画しました。 東京調布市で、私が家づくりのお手伝いをさせていただいた2軒の住宅を、 半日で見学。 11月23日(日)の午後1時30分集合で午後4時30分までの予定です。 一つは新築戸建住宅、 もうひとつは築20年の建売住宅をリノベー...(続きを読む

安井 正
安井 正
(建築家)
2008/11/07 06:51

板橋区徳丸8丁目、工事が始まりました!

ベタ基礎の配筋の様子です。 これは今朝の写真です。 今日、朝いちばんにハウスプラス住宅保証の配筋検査に合格しました。 第三者の機関の検査ですから、合格すると私たちもホッとします。 基礎底部、耐圧盤はダブル配筋です。 上下2段に鉄筋を組んでいます。 ここがポイントです。 ローコスト住宅などは、ここに鉄筋が入っていなかったり、ということもあります。 別にそれでも違...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/11/06 20:48

開放的な高気密・高断熱住宅とは!?

 さて、前回は何故、外張り断熱が流行り出したのか、ということについてお話ししましたが、私自身もこうした北国で生まれた高気密・高断熱工法が首都圏という温暖地に本当に相応しい工法なのかどうか、全く疑問を持つことなく家づくりを行ってきたという訳ではありません。  確かに、この地にあっても高気密・高断熱住宅は、圧倒的にその温熱環境を改善することができます。  私が提唱した「開放的な高気...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/11/05 17:35

世田谷:東玉川の家完成しました

今年の2月から大槻ホームさんで工事をしていた世田谷:東玉川のHさんの住まいが完成しました。設計の相談ではじめて事務所にお越しいただいたのは2006年11月ですので、ほぼ2年の家づくりになりました。設計に1年以上の時間をかけた分、細部までHさんのこだわりを実現できた暮らしやすい間取りの住まいになっていると思います。Hさん、これからはメンテナンスを通して長いおつきあいになりますので、よろしくお願いしま...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/11/05 09:19

東京ガス横浜ショールームでセミナーを開催します

11月15日(土)&16日(日)15:00から横浜の東京ガスショールームでセミナーを開催します。テーマは「呼吸する家:人に、環境にやさしい自然素材に包まれた家づくり」です。いままでの施工例のスライドなどを見ていただきながら、いつも使っている定番の自然素材のメリット、デメリットなどを詳しくお話をする予定です。自然素材を使った住まいづくりをお考えの方、ぜひご参加ください。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/11/03 21:12

クライアントと共に・・・

 クライアント様とご一緒に撮らせて頂いた写真です。 内部は、広々ワンルーム。気密、断熱はばっちりです。 クライアント様の趣味の良さが伺えます。  家は、建ててからが本当の始まりです。  建てられた家を守っていく。  それも私たちの使命です。  For The Customer 〜全ては顧客のために〜  http://hac.me...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/03 11:52

クライアントと共につくる!

 昨日は、先月お引き渡しさせて頂きました、クライアント様をご訪問させて頂き、 記念撮影をさせて頂きました!  クライアント様は、まさに建築のプロ! 御自邸もご自身で塗装をされました。  お写真は、現場と大工さんの工場で塗装をされておられる、クライアント様ご夫婦です。  私の手掛ける家に住みたいと、仰って頂いていて・・・ 私も建築の仕事をさ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/03 08:39

【新コラム】経済不況下での家造り

●経済不況下での家造り その1 コラム新シリーズです。 今回から2008年8月以降に起こっている経済不況の波と家造りの話をしていこうと思います。 というのも、アメリカを中心とした経済不況は、1920年代の世界恐慌と似たような動きがあり日本経済もその影響かにあるという事実が拭えないからです。 ビジネスパートナーのお金の専門家や投資家、資産家から今の時代の流れを...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/11/03 08:00

定例打合せ

 本日は、クライアント様と現場で内装、外装の打合せをさせて頂きました。 いよいよ、外装工事もサイディングボード工事に差し掛かり、内部はこれから 本格的に、木工事に入って行きます。  今回は、戦前、欧亜国際列車が敦賀まで伸びていたこともある、欧風文化の 影響を受けた港町で、クライアント様こだわりの、南欧風の住まいを 手掛けさせて頂いております。 ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/01 23:12

明日2日、FP工法の家/平和台完成見学会です!

11月2日(日)は、練馬区平和台1−24−4にて 高断熱・高気密 FP工法の住まい、完成見学会です。 みどころいっぱいです。 ご来場を心よりお待ち申し上げます。 おしゃれな雰囲気の御玄関周辺。 建て主様が100円ショップで買ってこられたガラスのビー玉を アプローチの床にタイルと合わせて埋め込みました。 他にも、完成の写真、見学会の見どころをホームページ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/11/01 20:32

呼吸する壁をつくる(その2)ーー調湿する断熱材

「呼吸する壁」では調湿性能のある断熱材が必要となる。 従って、外張りに用いる発砲プラスチック系の断熱材ではなく、繊維系の充填断熱となる。 現在、考えられるのは新聞古紙から作られるセルロースファイバーと羊毛断熱材である。 これらは自然系断熱材として製造エネルギーも極めて小さい。 しかし、羊毛断熱材は製造エネルギーが小さくてもオーストラリアやニュージーランドからの輸入だから輸送エネルギ...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/11/01 17:15

祝詞奏上

10月30日(大安)  大阪府枚方市北方鉾町のS様邸の上棟式を斎行しました。  S様は土地を購入して注文住宅を新築されます。  土地購入日がちょうど一年前の10月30日でした。そのご縁をご主人が話をされました。  S様とは、10年ほど以前の現場見学会が始めての出会いでした。  公務員をされていますのでその間転勤もあり、この日になりました。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/11/01 15:23

構造現場見学会・・大阪府枚方市楠葉野田@11/2

●●ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家・・・ お施主様のご理解とご協力で完成現場見学会を開催します!           ■日時:平成20年11月2日(日)10時〜16時 ■会場:大阪府枚方市楠葉野田2丁目27―7 O様邸 ■地図は、こちらです。     http://map.livedoor.com/map/?ZM=12&MAP=E135.4...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/10/31 19:19

板橋区高島平4丁目/FP工法断熱パネル建て込み中!

FP工法のウレタン断熱パネルの建て込み中です。 道路面は、ほぼ建て込み終了いたしました。 断熱材の様子をご覧いただくのにはちょうどよい時期です。 お近くの方は是非ご覧下さい。 また、お声をかけていただければ現場にてご説明させていただきます。 お気軽にご連絡ください。 奥の面の外周部壁を本日取付中です。 ご覧のとおり、床断熱パネルはまだ敷きこんでおりません。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/10/31 19:04

200住宅の地鎮祭!&建築確認がおりました!

 いよいよ、超長期住宅先導的モデル事業の案件(いわゆる200年住宅)であります、 K様邸の地鎮祭が本日執り行われました!  本日、確認申請許可がおり、確認済証を受領しましたが、 現在、ハウスプラスさんで住宅性能表示の設計住宅性能評価を受けておりますので、 http://www.houseplus.co.jp/service/seinou_nagare01.h...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/30 21:36

お客様と一緒に設備の選定にショールームへ

今日は、朝10時から現在お打合せ中のM様と1日、ショールームをめぐりました。 まずは、新宿のINAXショールームから・・。 洗面化粧台とユニットバス、便器をご確認いただきました。 その後、同じ新宿にあるTOTOのショールームへ。 TOTOでもユニットバス、洗面化粧台をご覧いただきました。 M様のお好みは、スッキリシンプルデザイン。 TOTOのデザインの方を気にいってい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/10/29 20:00

世代ごとの家づくり 『子供編』 2

世代ごとの家づくり 『子供編』 1のつづき 幼児にとっては、家が環境のすべて 近年の住まいは、高度成長期やバブル期を経て、めざましく変容を遂げていくなか、とりわけ、住環境の激変が乳幼児にどのような影響を与えるかといったことは、顧みられることが殆どありませんでした。 乳幼児にとって大切なのは、親の十分な愛情とそれを包む環境です。0歳から12歳頃までの大切な時期に...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/10/28 15:39

障害者にやさしい家 4

車いす使用の方はお年寄りだけではなく、小さなお子さんもおられます。 私は車いす使用をされる小さなお子さんがいらっしゃる家作りにおいて以下のポイントに注意しています 1.車いすで室内を元気に遊びまわれるよう、壁の下地素材やコーナーの保護材を設置する 2.車いす使用年数が長いことを考慮し、フローリングは張替えや補修ができる方法にする 3.幼少期・思春期・青年...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/10/26 14:00

来年には4号特例の見直しも・・・

 先日、建築士会の「すべての建築士のための総合研修」講習会を受けてきました。 めまぐるしく変わる法規に対応すべく、こういった講習会の開催を国としても 支援をしています。  最近は、超長期住宅や木造の壁量計算の講習会なども無料で行っています。 これは来年にはされるであろう4号特例の廃止、来年10月施行の住宅瑕疵担保履行法、 について、混乱を避ける為で...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/25 10:25

自然塗料仕上の造り付け収納

板橋区蓮根2丁目の現場です。 外部の工事もほぼ終わり、完成にむけて現在内部の仕上工事中です。 2階リビングの大型TVを設置するスペースの造り付け家具。 TVを置く台として、長さ4m20cmの低いカウンター収納を取付ます。 扉、カウンターの仕上げは自然塗料です。 自然塗料は、ドイツ/リボス社のものです。 出来上がると傷がつかないように しっかり養生してしまいま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/10/25 09:34

屋根瓦桟木も終わり瓦葺きが始まります。

幸せを生む住まい・ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家0様邸の屋根工事が始まりました。 遮熱ルーフィングの上から瓦桟木を打ちます。 瓦(セラマウント)はこの瓦桟木にひっ掛け、ステンレスのビスで一枚ずつ止めていきます。   ●セラマウント     http://www.noyasu.com/cmount2/index.html   ●セラ・マウントバーニ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/10/24 21:35

雑誌「REAL SIMPLE」に葉山U邸が掲載-1

シンプルなライフスタイル・マガジン 「REAL SIMPLE」(日経BP社)に 葉山U邸が掲載されました。 家づくりのレッスン 雑誌特集の「家づくりのレッスン」が、 まるごと葉山U邸を題材に企画されています。 「美しさが持続する家をつくるために」題された特集です。 軸組工法、ラーメン構造、小屋裏収納など。 住宅について考える際、最初に当たる壁が、...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/10/22 21:40

関西・四国でご活躍中の設計工務店!

 昨日は、関西・四国でご活躍中の若手建築家の同志の皆様と 徳島でご活躍中の誉建設さんへ行って参りました!  先週末の構造見学会から・・・建築士の講習会やら、人間ドック!やらと チョーフル回転!  中々参加できずにおりましたが、昨日やっと参加させていただく事ができ、 自身、四国初上陸!  昨日の議題は・・・若手の建築家が考える200年住宅の...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/22 19:14

世田谷:東玉川の家 見学会無事終了しました

昨日は午後から東紀州 尾鷲ひのきを使った東玉川の家の見学会を開催しました。建築主のHさん、見学会の開催にご協力をいただきありがとうございました。5組10名の方たちに参加していただきました。みなさん、1時間くらい説明を聞きながらゆっくりと見学をされてました。建築家の設計した家を見るのは初めてというご夫婦は、考えられた収納が部屋ごとに作りつけになっていることや、自然素材でできた部屋の空気の気持ちよさに...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/10/20 14:46

ウイーン/宿泊したホテルと今回の旅の先生方

ウイーンの中心部からタクシーで25分くらい、空港から25kmくらいの郊外、 グロースエンツァードルフというところにある 小さなホテル、アム ザクセンガングに宿泊しました。(2泊) 2階建てだが一応4ツ星ホテル。(設備は今一でした。) 屋根は、日本でいう入母屋風。 1階のエントランスロビー、レストラン、は、屋根なりの木構造だったので 帰国して調べてみましたが特に古いホテルとい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/10/19 17:16

ウイーン/フンデルトヴァッサー作・クンストハウス

10月3日から11日まで、ドイツ・オーストリアエコバウ建築視察に行ってまいりましたことは、先日お伝えしておりますが、これから少しずつ、ミュンヘンとウイーン、ザルツブルグで見て参りましたエコロジー、バウビオロギー的建築をご紹介してゆきたいと思います。 まずはインパクトの強かったところで、10月4日、初日に訪れた、フンデルトヴァッサー作のクンストハウス。 エコロジーというか、バウビオロギー的な...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/10/18 19:57

見えない部分を確認しよう!

 構造見学会とは、その名の通り、 建てる家の構造を見学するイベント名称です(そのまんま(苦笑)ですが)。  一般的には、外の仕上げ工事前で、内部は、内部のボードを張る前に する場合が多いです。その際、断熱材を見れる事もありますし、その工事前の 時もあります。皆さん、工事業者さんの工事の工程に合わせて開催します。  明日は、弊社でも、構造見学会が有り...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/17 09:08

世代ごとの家づくり 『子供編』 1

「家は何のために作るのか」という質問に、「子どものため」と答える人が多いなか、実際、社宅や賃貸住宅に住んでいる家族が、新しい家を持つ大きな動機の一つに、子ども部屋を与えるため、というケースが目立ちます。 住まいの部屋割りは、お年寄り、親、そして子どもと序列が明確でしたが、子ども優先社会になってこの構図は逆転し、住まいの中で最もよい場所に子ども部屋を作り、できるかぎり広さと快適さを求...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2008/10/16 17:41

地鎮祭

解体工事も無事完了し、いよいよ建築工事がスタートしますが、工事開始の前に地鎮祭を行なわせていただきました。 ■ 地鎮祭とは 「じちんさい」と読みます。工事着工の際、土地の神を祭り、その土地の永遠の安定と 工事の安全を祈願するものです。 写真は、地元の神社の神主様に来ていただきまして、土地を清めてもらっているところと、施主様が鍬入れの儀を行なっているとこ...(続きを読む

小浜 貴士
小浜 貴士
(建築家)
2008/10/16 10:43

住宅瑕疵担保履行法について

 本日は、住宅瑕疵担保責任法人のひとつ 住宅あんしん保証さん http://www.j-anshin.co.jp/index.php の説明会に参加しに大阪に行ってまいりました。  朝から、確認申請書を作成してたため、 若干遅刻をしてしましたが(苦笑)、 なんとか滑り込みで、説明を聞く事ができました。  住宅あんしん保証さんは、住宅性能評...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/14 22:11

構造体の第三者検査受けよう!

 先週、構造体の第三者検査を受けました。 弊社では、数社第三者検査機関に依頼をしておりますが、 今回は日本ERIさんで受けました。  滋賀県の大津から検査員の方に来て頂いて、 構造体のチェックをしてもらいました。  基礎のアンカーボルトのピッチ、構造体の釘のピッチ、金物がしっかりとまっているか等々 自主検査書、工事写真、現場とを照合して、...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/10/13 15:03

船橋建築塾2008.10を終えて

今回の船橋建築塾は、3名御参加の予定でしたが、急用で1名不参加となり、女性2名の塾生と和気あいあいの建築塾となりました。 前半は、Sさんの懸案議題で、古い日本家屋の建て替えについて、如何に古い家の部材を活かして新しい家を建てるか、皆さんで活発な議論をさせて頂きました。 古い家の和室の建具は結構、細工の凝ったものが多く、そうしたものを巧く再利用したり、古い立派な丸太の小屋組をどう...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/10/12 17:19

完成現場見学会開催!

●●ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家・・・ お施主様のご理解とご協力で完成現場見学会を開催します!          大阪府枚方市楠葉美咲 S様邸  ■日時:平成20年10月19日(日)10時〜16時 ■会場:大阪府枚方市楠葉美咲1丁目21−2樟葉南小学校グランド北側すぐ) ■地図は、こちらです。    http://map.li...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/10/11 19:54

エコバウ建築視察から本日帰国しました。

10月3日〜10日まで ウイーン、ザルツブルグ、ミュンヘンをめぐり エコロジーな、バウビオロギーな住まいや学校、オフィスなどを見学してまいりました。 ブログに視察の概要を載せております。 是非ご覧下さい。 尚、視察の内容の詳細については 順次ご報告してまいります。 お楽しみに! <女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり> ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/10/11 18:22

「エコ&ロハス展」に行ってきました

今日(10/11)、明日(10/12)と新宿NSビルで開催されている 第6回「超・住宅フェア&不動産フェア2008」 新しい"くらし"を提案する「エコ&ロハス展」 http://www.hng.ne.jp/jyuutaku_fair/ に行ってみました。 主催は、注文住宅やリフォームなど、 家づくりの情報総合サイトを運営している ハウスネットギャラリー ...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/11 17:35

接合金物と自然系の防蟻剤

関西淡路の大震災の時に木造在来工法による家屋で土台から柱が抜けて倒壊した事例が多かった。 これを機に法改正が行われ、柱にかかる引き抜き力を計算し、必要な金物で緊結しなければならなくなった。 ホールダウン金物は最も引き抜きを受ける柱に使用される金物である。 コンクリート基礎に打ち込むため正確な位置にセットされなければならない。 木造在来では、伝統的な「仕口」を用いて、できるだけ金物は...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/10/11 17:15

超・住宅フェアーのセミナー終了しました

「間取りのノウハウ大公開」のセミナー終了しました。20組くらいの皆さんが 真剣にメモをとりながら聞いてくれました。1時間の凝縮したセミナーでした。 参加していただいた皆さん、ありがとうございました。今日のお話が皆さんの 家づくりの何かのヒントにでもなってくれたら嬉しいです。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/10/11 16:20

2,718件中 2451~2500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索