「モスクワ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月03日更新

「モスクワ」を含むコラム・事例

27件が該当しました

27件中 1~27件目

  • 1

エンターテイメントと芸術の違い

最近私はこの方の動画を良く拝見するのですが、   一日一食 OMAD エンドゥ   この動画のコメント欄を通して、投稿者の方とやり取りをさせて頂いたものを、今回ご紹介させて頂こうと思います。 ☆_(_☆_)_☆   何故なら、このコロナパンデミックが始まって、色々と今まで隠されて来たこの世の事実に気付き、その現実を目の当たりにした時に、   私自身が感じている様な事を感じて...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/06/28 14:56

国立トレチャコフ美術館所蔵「ロマンティック・ロシア展」

先日私は久々に渋谷に足を運び、Bunkamura30周年記念「ロマンティック・ロシア展」(国立トレチャコフ美術館所蔵)を拝見して参りました♪ (^^✿     私は長年クラシックバレエに携わっておりましたから、大変造詣の深い知的なロシアの芸術や文化に触れる機会も必然的に多かったですし、   地理的に"長く厳しい冬"という環境があり、そこから育まれた知性や忍耐力、そして"広大な自然"...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/26 19:48

第357話 『手術器具を買いにモスクワへ』

欲しかった手術器具がモスクワで販売していたので夏休みを利用して買いに行きました。市内観光もできて充実した夏休みでした。多少の時差ボケがありますが、調整して頑張っております  (続きを読む

河合 毅師
河合 毅師
(歯科医師)
2018/08/16 12:35

紙幣にも描かれている有名な博物館やモスクワ中心部を一望できる高台に行きロシアの長い歴史を...

紙幣にも描かれている有名な博物館や モスクワ中心部を一望できる高台に行きロシアの長い歴史を感じました。 未だにW杯の余韻を至る所に感じることができ、宛ら祭りのあとのモスクワですが、とても落ち着いた美しい街並みでした #モスクワ #ロシア 関内馬車道デンタルオフィス(関内馬車道歯科・口腔外科)さん(@kabashika)がシェアした投稿 - 2018年Aug月13日pm12時25分PD...(続きを読む

河合 毅師
河合 毅師
(歯科医師)
2018/08/14 04:26

欲しい手術器具がモスクワで販売してたのでDM送って取り置きしてもらい、直買のためロシアへ来...

欲しい手術器具がモスクワで販売してたのでDM送って取り置きしてもらい、直買のためロシアへ来ました #ロシア #手術器具 #The Soft Brushing Kit #減張切開 #ハラショー #スパシーバ #モスクワ #インプラント #直買 関内馬車道デンタルオフィス(関内馬車道歯科・口腔外科)さん(@kabashika)がシェアした投稿 - 2018年Aug月12日am7時11分...(続きを読む

河合 毅師
河合 毅師
(歯科医師)
2018/08/12 23:11

素敵なアーティストを支えているのは、やはり彼らを愛する素敵なスタッフの方達~☆彡

ここの所、jammin' Zebという魅力的なヴォーカル・グループを何度かご紹介させて頂いておりますが、今回はそんな彼らを裏で支える素敵な方達に付いてのコラムをお届け致します♫ ☆_(_☆_)_☆   表舞台で活躍される素敵なアーティストの方達には、必ずそれを見出し育てる方の存在と、その活動を裏から支える優秀なスタッフの方々の存在というものがあるのですが、   彼らは「縁の下の力持ち」的...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/06/21 15:17

ポケモンGO狂騒曲!② 【賢いロシア】

前回に引き続き、それでは今回はロシアに於ける「ポケモンGO」に対する反応が書かれた記事をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆     CIA出資のポケモンGOをロシア国内で禁止に:プーチン世界の裏側ニュースさんのサイトよりhttp://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12183245773.html <転載開始>プーチン:CIAとつながりのあるポケモンGOをロ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/24 07:00

政府は東京『八百長テロ』を計画している!? (この世のテロは政府によって演出される)

陰謀論 (と言われて来たものは、もはや"論"ではなく、事実と言われる様になって久しいですが) を勉強されておられる方達には、知る人ぞ知るというほど有名なお二人の共著からの抜粋を、今回zeraniumさんが紹介されておりました。   この様な説を真っ向から否定される方達がいらっしゃる一方、どの様なものでも「一旦取り入れてみる」という心の姿勢の方達もいらっしゃいますね。 ちなみに、貴方はどち...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/06/09 19:58

日本とは対照的なロシアの政治家プーチン

前回でお伝えしたアメリカと日本の政治家とは対照的な、NWO(ニューワールドオーダー)に対抗するプーチン大統領に付いての転載記事をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆     プーチンロシアvsNWO欧米 紙幣の不思議2さんのサイトより http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/4077ea9f0671e33e4cda9c90aeab2f53 <転載開始> ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/07 19:59

私達には知らされない世界の情報 (ドイツと日本は瓜二つ!?)

以下の転載記事を読むと、日本とドイツは状況が瓜二つという事が窺がえます。 …ったく、いつから世界はこうなっていたのか!? (^^;(^^;;(^^;::   でも最近はこうして「真実を語り始める人達」というのが、世界中に増えて来ているのは良い傾向ですね♫ 私達は自分の国でも他の国の事であっても歴史の真実や、今起きている事の事実を学校やマスコミ・メディアからは決して学べませんからね~。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/10 15:00

BORO復活ライブ/ 11.23 東京・原宿クエストホール 「大阪で生まれた歌」

『岩崎アンチエイジングメソッドLIVE参加レポート』 昨日11/23 BORO復活ライブ/東京・原宿クエストホール17:00~開演「大阪で生まれた歌」に参加致しました! 開演は予定通り17:00~スタート、岩崎アンチエイジングメソッド ビジネスパートーナーとしてお世話になっております放送作家/音楽プロデューサー Zackeyこと木崎徹氏(フジテレビ系列 夜のヒットスタジオの後期を構成、メ...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

夏と冬に異なる筋トレ!?

夏と冬では 筋トレの体に対しての反応も変わります。 例えば 平均気温の高い地域 アメリカカリフォルニア 筋肉の量とサイズが大きく、 ボディビル等での優良成績者が多い。 平均気温の低い地域 ロシアモスクワ 重い重りを持ち上げる筋力が強く、 ハァーッ!!と持ち上げる ウエイトリフティングでの優良成績者が多い。 つまり、 暖かい暑い気候では 筋肉の量やサイズが増えやすい 涼しい寒い気候では ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

夏と冬に異なる筋トレ!?

夏と冬では 筋トレの体に対しての反応も変わります。 例えば 平均気温の高い地域 アメリカカリフォルニア 筋肉の量とサイズが大きく、 ボディビル等での優良成績者が多い。 平均気温の低い地域 ロシアモスクワ 重い重りを持ち上げる筋力が強く、 ハァーッ!!と持ち上げる ウエイトリフティングでの優良成績者が多い。 つまり、 暖かい暑い気候では 筋肉の量やサイズが増えやすい 涼しい寒い気候では ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

英検1級道場-終戦の日に思うこと

終戦の日に思うこと 今日8/15は、日本では終戦の日だが、海外では違う ウイキペディア記事を要約するとこうなる ヨーロッパ戦勝記念日はVEデー(Victory in Europe Day、V-E Day or VE Day)とも呼ばれるが、調印時間はベルリン時間5月9日午前0時15分、西ヨーロッパ夏時間では5月8日午後11時15分、モスクワ夏時間では5月9日午前2時15分であり、ロシアをはじめ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

「白鳥の湖」は何故こんなに魅力的なのか?①

前々回で「白鳥の湖」の話題を取り上げさせて頂きましたら、その反響が思いの他とっても大きかったので大変嬉しく感じ・・・、 (^^ ♡ 又「そんなに皆様に喜んで頂けるならば・・・♡」と思いまして、今回のコラムでは「何故このバレエは時代を越えて、これほどまでに人々を魅了するのか!?」について、私なりに考察・解説して参りたいと思います。(^^ ♡     この「白鳥の湖」が  " クラシック・バレ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/29 16:07

ロシアでの貴重な体験と思い出

前回ではロシアのお話しが出ましたので、ここで私が若かりし頃にロシアに短期研修に行った時の思い出をお伝えしようと思います。♫   所属していたバレエ団を退団してすぐの20代の頃、私はボリショイバレエ団のソリストの方と日本で一緒に「眠れる森の美女」のグラン・パ・ド・ドゥ(第3幕で踊られるオーロラ姫とデジーレ王子の結婚式に披露される二人の踊り)を踊るご縁を頂き、そのリハーサルの為にロシアに参りました...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/04 07:54

モスクワ映画祭グランプリ!

才女桜庭一樹の、グロテスクだけど面白い小説で、一気に読みました。 映画になってたんだね。 浅野さん、主人公にぴったりだなあ。 おめでとう!!ブログをまとめてみる > (続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)
2014/06/29 10:22

ソチ・パラリンピックへの道ーロシア人は日本が大好き!

「遠くて近い国」、ロシア旅行の最大の感想。 実際、航空券・ホテルの手配、ビザ申請は、通常の海外旅行と違って、クリック1つで出来るものではなく、苦労があった。しかし、ロシアについてからは全てが、いままでのヨーロッパ旅行より快適なものになった。それはロシア人が日本を大切にしているから。 数回モスクワ出張された方から、タクシーはメーターがないからぼられると聞いていたので、あらかじめ予約した送迎車で空...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

ソチ・パラリンピックへの道ーロシア観光ビザ申請

ロシアに入国するには必ずビザが必要になります。旅行会社などで代理申請すると15,000円程かかるところ、自分ですれば無料だと知り、資料を旅行会社で準備してもらって、神谷町にあるロシア連邦大使館へ行ってきました。 在日ロシア連邦大使館 〒106-0041 東京都港区麻布台2-1-1 電話:03-3583-4224 FAX:03-3505-0593 神谷町飯倉出口より徒歩6分 ロシア連邦大使館のホ...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

ソチ・パラリンピックへの道ーアエロフロート航空の機内映画

ソチへは成田空港発、モスクワ経由で行きました。約10時間のフライト、機内エンターテイメントは充実しており、新作映画もあって、5歳の娘も飽きることなく、過ごすことができました。 何十とある映画の中から、まず私が選んだのは「ゼロ・グラビティ」。コミック「宇宙兄弟」ファンなので、モスクワでは宇宙飛行士博物館へ行く予定もあって、たっぷりと宇宙での危機対処の世界に入り込みました。ドラマERの頃から好きだっ...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

ソチ・パラリンピックへの道ー音楽とスポーツ

ジョギングをしながら聴く、お気に入りの曲はありますか? ソチ・オリンピックのフィギュアスケートでは、選手たちがイヤホンをつけて試合へ向かう姿が放送されました。何を聴いていたのでしょう?気になったのは私だけではないと思います。 私が初めて横浜トライアスロンに出場した時、スタート前に偶然大好きなMatt Miancoの曲がかかり、不安な気持ちへとても勇気づけられた事がありました。 機会があったら...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

コアトレーニングフェスタ The Final~世界レベルへの飛躍 仲間と共に次のステージ~

「コアトレーニングフェスタ The Final」 世界レベルへの飛躍~仲間と共に次のステージへ~ 2013年11月23日(土)24日(日) ※内容などに関しましては、現在講師の先生方にご連絡を  させて頂いておりますので、少々お待ちくださいませ  2009年から行わせて頂いております 「コアトレーニングフェスタ」ですが、今年で最後とさせて頂きます!!  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

絵のような景色が続くリトアニアの首都神秘と魔力のビリニュス

バルト三国の一つリトアニアを紹介します。 リトアニアは地図にありますように、バルト海の奥にある、東はベラルーシ、南はポーランド、北にラトヴィアに囲まれ、西にバルト海がある美しい、中世の町と自然に恵まれた美しい国です。 リトアニア共和国の概要は 人口が3,384,879人、 国土は65,300k㎡(ベルギーの約2倍)、バルト3国で最大の国です。国土の3分の1が森林で覆われ、0.5㌶以上の湖が2...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

★10/17まで 「ルナ・レガーロ」開催中

昨日は、シルク・ドゥ・ソレイユの新作「KOOZA」をご紹介しましたが、   今日は、同じくフジテレビジョン提供のパフォーマンスイベント 「ルナ・レガーロ~月からの贈り物~」   9月から第3期に突入、10/17までの開催です!   ☽   2010年春、未だかつて誰も見たことがない新しいスタイルの エンタテインメント・ショーの幕が開きました。 目の前で展開されるのは、ロシアが世...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

海外生活で一番強く感じたことは、「家庭の大切さ」でした。

アメリカに3年、ロシアに6年滞在して得た体験をもとに、日本人と外国人を比較しながら、日本人の特徴を掴んでいきたいと思います。アメリカへ行ったのが28才の時、一歩アメリカに足を踏み入れてみると、そこには今まで見たこともない別世界が広がっていました。ガガーリンが宇宙へ飛び立ち地球を見て「美しい」と言ったように、海外生活を通して、日本という母国を外から客観的に見ることはとても意義あることでした。外から...(続きを読む

飯岡 信之
飯岡 信之
(英語講師)

★1/27-2/1 「サロン・デュ・ショコラ」開催中

1年に一度の愛の祭典? バレンタインデーが近づいてきましたね。 今日(1/27)から2月1日まで、パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が、伊勢丹新宿店で開催されています。 第8回となる今年は、約70ブランド、世界のショコラティエ&パティシエ約40名が集結します。 ★ 「サロン・デュ・ショコラ」は、1995年にフランス・パリで始まり、現在日本や...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/27 14:25

今さらの仕事術〜序章〜

 その昔、商品の性格上、取引のほとんどが外国の政府機関ということがありました。  いくつかの国を何年か担当したあと、私の担当が(体制最末期の)ソ連になりました。  担当してまもなく現地に行くことになり、引き継ぎもそこそこにモスクワ及び地方都市に行くことになった私は、とりあえず引き継いだ資料を大量に抱えて飛行機に乗り込みました。  その量たるや、大きなスーツケース2つ分、おまけに真...(続きを読む

青松 敬明
青松 敬明
(ビジネスコーチ)
2009/05/07 05:41

27件中 1~27 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索