「ゴミ箱」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

「ゴミ箱」を含むコラム・事例

195件が該当しました

195件中 1~50件目

トランプ大統領の動向が私達に分かってしまう様なら、作戦は失敗する

アメリカの戒厳令も近いのではないかとされる現在、巷ではトランプ大統領の動向に付いて、色々な憶測が飛び交っており、入手した最新情報を速報としてすぐさま提供して下さる方達もいれば、それを検証して否定される方達とで錯綜している感じでしょうか。 でも私がいつも思っている事は「トランプ大統領の動向が私達に分かってしまう様なら、作戦は失敗する」という事です。 トランプ大統領を抹殺したいDSカバ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/12/14 12:01

出来ない事より、出来ていることを見ると楽になる

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  子どもが片付けできません。よく聞くことです。 出来ない事ばかりに目を向けていませんか?  自分に置き換えて考えてみましょう。自分が子どもの頃、親から「かたづけなさい」「もう、こんなこともできないの!」「勉強できないんだから・・・」「毎朝なんで起きれ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/12/10 17:25

目の下のクマ、目の下のくぼみ、目の下のたるみは顔筋NANAマジックメソッドで自分で改善できる!

元気のでない時モチベーションを上げて自分自身を簡単に元気にできる方法のひとつが「美容」です。仕事に行く前やお出かけする前など女性はメイクをして肌質を綺麗にして目をぱっちりさせお顔を美しく彩って「よし!がんばろう!」と覇気(意気込み)を養いますよね☆メイクやヘアがいい感じだと気持ちが明るくなる♡反対に、、メイクやヘアセットがうまくいかないと一日中、気分も下降気味になる、、そんな経験は誰もがあるか...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/11/27 12:04

なぜ悲しくて悔しいのか、その本当の原因を知って乗り越えよう

愛情が憎悪に変わる瞬間があることを知っていますか? パートナーの裏切りがわかった時、今までの愛情が憎しみに変わってしまう…そんな経験、あなたにはありますか? 信じていた分だけ、愛していた分だけ、その振れ幅は大きく、感情の変化に戸惑い苦しむ人を私はたくさん見てきました。 パートナーの裏切りは辛いし悔しいし悲しいけれど、はっきり言っていつまでも恨みつらみを抱えていても良いことなど何もありません。...(続きを読む

大野 まり子
大野 まり子
(離婚アドバイザー)

目の下のクマはコンシーラーで隠しても根本的な解決にはならない

目の下のクマがあるのとないのでは顔の印象もかなり違ってきますよね。疲れた感じに見えたり老けて見えてしまう目の下のクマ。コンシーラーで一生懸命に隠しても上から塗るだけでは結局、何も解決しません。↑顔の筋トレメソッドや首や鎖骨のマッサージを2ヶ月やらないとこれくらいたるみます。茶クマや、たるみクマなどの目の下のクマになる原因は、まずは巡りの悪さからなります。鎖骨あたりにリンパのゴミ箱がありますが顔...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/08/16 23:13

貴女は大丈夫?肩こり、首こりを放置してると必ず顔がたるみます。基本マッサージをやり込むのは必須!

お肌も!心も!人生も!本当の貴女に戻れる魔法☆〜不安から安心へ!メスに頼らないシワ改善〜「美エイジレス塾」 で顔筋マジックを身につけるレッスン ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆最近は、コロナでリモートワークやデスクワーク、はたまたあまりで歩かずに自宅待機が増えたせいか、レッスン参加のほとんどの皆さんが肩や首がめちゃくちゃ凝っています!もうね、中に鉄板が入ってるみたいに!首、肩、鎖骨あたりがこんなにガチ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/08/09 23:54

リンパのゴミ箱の鎖骨部分を痛くなくなるまでほぐして柔らかくするとリフトアップしやすくなります。

プチ整形に頼らずに、自分でできるセルフリフトアップ術で美しく変身する、美エイジレス塾。本日の個人レッスンは6月にレッスンを受けたTさんの2回目のマンツーマンレッスンでした。次回、家でのメソッドは忙しくてあまり出来なかったそうですが、今回の私の手による施術では鎖骨や首あたりがとても硬くなってつまっておりました。レッスン後はほうれい線が薄くなりフェイスラインにハリが出てとても喜ばれておりました☆ ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/07/12 22:48

気になる情報を紙で保管するから溜まってしまう!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  情報誌に掲載されているお店や情報クーポン券や、セミナー情報・・・新聞の掲載記事料理のレシピ広告・・・・ これいいわ!!後でゆっくり見よう!と取っておくことありますよね。 後で、ゆっくり見ていますか?気づいた時には、日付が過ぎていた・・・なんて経験はないですか?...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/03/07 23:57

顔筋マジックは部分集中だって素晴らしい効果がある☆

本日も美エイジレス塾個人レッスンがありました顔のたるみを劇的に改善できる顔筋マジックメソッドのたっぷり施術付きのマンツーマンプチレッスンに定期的にお越しくださるTさん☆今回は2ヶ月半ぶりでしたが、お家では忙しくてあまりやっていなかったそうです。お顔がむくんでいたので影も少し出ていましたねぇ下の写真のように鎖骨の上のくぼみがとても溜まっていて しっかりと!流してもらいましたよー!(^^)レッスン...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/02/17 21:39

プチ整形いらず?ほうれい線とマリオネットライン改善メソッドYさん65歳のビフォーアフター体験談!

プチ整形いらずって、このこと?顔のシワ、たるみ、ほうれい線、ゴルゴ線、マリオネットラインを自力で皆さん 改善しています☆美エイジレス塾のレッスン後【→皆さんの劇的ビフォーアフターはコチラ】★★★★★★★★★★★ やっぱりマンツーマンレッスン皆さん 結果出しやすいですね!!こんなにすごいメソッド他にないと思います。私が直接教えられる今のうちにご覧になっておいてくださいね☆北海道から個人レッスン...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2019/10/09 00:08

So, what did you observe today? 日本の生徒へのチャレンジ

カナダ大学進学予定の日本の生徒2人がEdmontonを訪問中です。 北の果ての都市と、アルバータの息を飲む広大な自然とを間近に体験し、大学に備えたクリティカルシンキング特訓のために。   日本の教育制度で優秀な成績を残した生徒は、学習意欲も高く、「勉強しなくちゃ」という自己動機も素晴らしい。 そんな日本の生徒への大特訓は、クリティカルシンキングです。 クリティカルシンキングなしでは、英語...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

佐賀県 佐賀市へ 2

(専門家プロファイルからはこちらから←) ここ数年の九州への出張は福岡・長崎・大分そして佐賀なので、かつて住んでいた熊本や宮崎・鹿児島も行ってみたいです♪  今回のお仕事先 当日は梅雨の合間の夏日でしたが、暑い中お集まり頂いた皆様ありがとうございました!  唯一、心残りだったのは大好きなお肉を食べる時間が無かったことですw  佐賀市内全体で驚いたのは、駅や公共施設を含め、街中にゴミ箱が全く見当...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/06/20 00:06

私の片付け術は極シンプル

最近日本では、「片付けられない人」という事が話題になったり、本になったりしているみたいですね? (^^;   「部屋はその人の心理状態を表す」とも言われておりますから、そういう話題に共感する方が多いという事は、それだけ多くの日本人の方達の心が整理されずに、混沌としている方が多いという事の現れ…なのでしょうか?(笑) ( ・・) ~ ?   少々海外にもご縁のあった(※職業柄、ヨーロッパ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/03/30 14:08

デキるマネージャーは、仕事をどんどん捨てている?

 ある企業でマネージャー面談に立ち会っていた時のことです。  業績、状況把握、部下との関係性など、様々な部分で問題を抱えている部門のマネージャーでしたが、ご本人の状況を細かく聞いていく中で、最終的に出てきたのは「何をどういう順番で取り組めばよいのかがわからない」という話です。    中小企業であればなおさら、現場の実務も担う“プレイングマネージャー”が多いですが、この人の話を要約すると、「中...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2019/02/26 08:00

エナジーバンパイア生態図鑑!\(◎o◎)/!

最近身近で起きている事を通して、改めて「"自覚なき"エナジーバンパイア」という方の存在に付いて考察する今日この頃の私㋱。 ( ・・) ・・・   ちなみに私には、「この人はエナジーバンパイアか、否か」と判断するバロメーターとしているものがありますが、それは何かと言うと「その方のされる事は、果たして全体の波動を上げるものであるか?」という事に尽きます。 ( ・・) ~ ☆彡   その方の...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/08/10 12:47

こんな努力も道を開くかもしれません

こんな努力も開くかもしれません 先日 セッションしたあるお客様 職務経歴書を作り終え これから、いよいよ応募の段です。 「コレとコレは、  求人は出てないのですが...」と 幾つかの会社がリストアップされた表を 見せてくれました。 「求人は出ていないのに  どうやって見つけたのですか?」と お客様にお訊きしたら 「私の好きな●●で扱っている商品の  ラベルに記載されて...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2018/05/13 21:01

職業的あるある住環境 2

(専門家プロファイルからはこちらから←) 前回のあるあるは、こちら↓↓  ケース1.建築設計事務所(他士業も) 打合せスペースにカタログや資料など「本棚」を設置している住宅模型を飾っている建築士事務所も多数⇒置いてある書籍な種類やカタログなどで、事務所の傾向が分かる  ケース2.診察室(病院・クリニックなど) 医師が左向きに患者と接するようなデスク配置⇒医師がカルテを右手で書きながら患者と向き...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/03/09 16:03

気になる情報を紙で保管するから溜まってしまう!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  情報誌に掲載されているお店や情報クーポン券や、セミナー情報・・・新聞の掲載記事料理のレシピ広告・・・・ これいいわ!!後でゆっくり見よう!と取っておくことありますよね。 後で、ゆっくり見ていますか?気づいた時には、日付が過ぎていた・・・なんて経験はないですか?...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/03/08 23:16

診察室のクリニック家具は細かくデザイン

診察室から見える診療作業台は、見映えの美しさも必要です。 同時に機能性を高くしなくては意味がありません。 「photo by カフェのような、内科クリニック」 作業台のメラミンカウンターは対候性の強い素材でつくりました。 医療器具は洗うモノを分けますので、その数だけの洗い場(シンク)が必要です。 薬など、鍵をかける引き出し。 医療器具が入るサイズの引き出しもあります。 診...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

思考の整理と掃除を。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 今夜は、クリスマスイヴですね~☆彡 いかがお過ごしでしょうか?  私はお昼にチキンとケーキをいただき・・・ 陸王の最終回を観る予定。(笑) ゆったりとした一日です。  さて。  今年も残すところ一週間です。 私は年内は『まったり思考』で過ごすと、 決めていたので、 このまま『まったり思考』...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/12/24 18:00

星の数ほどある「普通」を知ることの重要性

 こんばんわ   お陰様で無事に台湾から戻りましたが、行き帰りの飛行機でも、ホテルでも、合間を見付けては、ひたすら明日のセミナーの資料作成をカタカタと行っておりました(汗)   そんな明日のセミナーですが、満員御礼とさせて頂いておりましたが、2名様のみキャンセルが出ましたので、もし急遽予定が空いた方がいらっしゃいましたら、1年間の感謝価格である19,800円でお受けさせて頂きますので、ぜひ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/12/22 18:07

造り付けのFAX電話台と収納

造り付けのFAX電話台と収納 2軒のお住まい実例をご紹介致します。 始めは、ご主人のお部屋に造ったFAX電話台と収納です。 電話台の棚の上には絵を描けていただく予定で、少しスペースを開けております。 もう1、2段棚をつけて 上部を本棚にしていただいてもよいですね。 電話台の右横の引き戸は、ご夫婦の寝室につながっております。 床には、オーク(ナラ)無垢フローリングを使っております。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

キッチンの上にロフト6.37帖がある2階LDKのお住まい

キッチンの上にロフト6.37帖がある2階LDKのお住まい 東京23区内 高断熱高気密 木造2階建完全分離の2世帯住宅のお住まいです。 2階LDの広さは、8.97帖。 キッチン側から、ダイニングを見ますとこのような感じです。 キッチンはホワイトでまとめました。 ホワイトにしておくと、市販の食器棚や家電収納などは、ホワイトが多いので、探しやすい、色も合わせ易いですよね。 ですの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

あなたのダイエットは不幸なこと?幸せなこと?

今日は芝公園、セミナールームでのオフィシャルダイエット講座最終日。東京は見事な台風一過の秋晴れ!「あぁーーー!」っと叫びたい陽気!清々しく修了しました!講座でも、パーソナルでも、ダイエットをする方は、初めは若干心が閉ざされていることが多い。でも、見方を変えてみると、ダイエットはとても明るいことなんですね。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜痩せた数値を見た時、痩せたね!って言われ時「嬉しい」嬉しいことは好き...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/09/23 23:00

あなたのダイエットは不幸なこと?幸せなこと?

今日は芝公園、セミナールームでのオフィシャルダイエット講座最終日。東京は見事な台風一過の秋晴れ!「あぁーーー!」っと叫びたい陽気!清々しく修了しました!講座でも、パーソナルでも、ダイエットをする方は、初めは若干心が閉ざされていることが多い。でも、見方を変えてみると、ダイエットはとても明るいことなんですね。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜痩せた数値を見た時、痩せたね!って言われ時「嬉しい」嬉しいことは好き...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2017/09/19 08:00

学びしかない8時間

 こんにちわ 昨日はお陰様でステキな機会を頂戴し 業界を代表する先輩方との ワクワク過ぎる会食でした    せっかく この様な貴重な場に同席をさせて頂けたので 昨日の気付きを皆様とシェアしたいと思います   どこの業界や社会においても 素晴らしい事を言ったり スゴイと想える様なアイデアを持つ方は たくさんいらっしゃいますが それを自らの行動によって体現し 継続をされている方は そこまで多くな...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/04/02 18:49

収納たっぷり!キッチンとキッチンのすぐ隣に設計した、1.7帖のパントリー

今日は、キッチンのすぐ隣に一坪弱1.7帖(2.8㎡)のキッチンパントリーを設計したお住まいをご紹介致します。 東京23区内、高断熱高気密 2階建のお住まいです。 こちらのお住まいは住宅性能評価も受けられました。 60歳を過ぎたご夫婦のお住まいですが、1階からエレベーターをつけて、2階LDKの設計となりました。 リビングダイニングは、屋根なり天井です。 パイン(松)の無垢板を貼っていま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

1.33帖のシューズインクローゼットと内玄関周辺

今日は、シューズインクローゼットの施工実例をご紹介致します。 広さは、1.33帖。 横幅は1間(有効寸法約1m65cm)、奥行きは、1m8cm位のひろさです。 皆様よくご存知の和室にある押入れ、奥行きが30cmくらい広くなったと思ってください。 東京23区内、高断熱・高気密住宅、長期優良住宅認定の2階建のお住まいです。   写真では、床は白くなっていますが、お引渡し前でしたので、ダーク...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

木目調チェリー色、天板ワイドなペニンシュラタイプキッチンの施工実例

今日は、キッチンの施工実例をご紹介いたします。 ペニンシュラタイプ(片側が壁にくっついているオープンタイプキッチン)の実例です。 東京23区内、木造2階建、高断熱・高気密、長期優良住宅認定のお住まいです。 1階LDKのキッチンです。 どちらかといいますと、キッチンには、こだわって、建て主様が、費用をかけられた施工例です。 キッチンの天板は、ステンレスをご採用いただきました。 ヘ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

あると便利!洗面所に設計したオープン棚

今日は洗面所に設けた、オープン棚の施工例をご紹介致します。 洗面所は、洗剤のストックやタオルや、洗濯グッズなど、収納するものが意外と多いですが 実際は、洗面化粧台には、収納スペースが少なく、その中には入りきらないことが多いですよね。 いずれも、お客様のご要望により設計したオープン棚です。   まず、こちらは、洗面脱衣所に棚を設けたケースです。 棚の反対側にユニットバスの入り口があります...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

奥様のご要望により全て大工に造らせたキッチンの収納

まだまだ、今日は、お正月気分です。 皆様、親戚周りなどにお忙しいかと思われます。 しかし、お住まいの建築やリフォームの計画のために、 必死に情報集めをしていらっしゃる女性もいらっしゃるか、と思われますので 今日は、キッチンの収納をご紹介いたします。 食器はもちろん、 炊飯器も、オーブントースターも、ゴミ箱も皆、かくしてしまえる、クローゼットのようなキッチン収納です。 キッチンメーカー...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

出来ない事より、出来ていることを見ると楽になる

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  子どもが片付けできません。よく聞くことです。 出来ない事ばかりに目を向けていませんか?  自分に置き換えて考えてみましょう。自分が子どもの頃、親から「かたづけなさい」「もう、こんなこともできないの!」「勉強できないんだから・・・」「毎朝なんで起きれ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/19 22:00

発想の固着化を避ける

おはようございます、今日は音の日です。 現代ではむしろ静けさを求めるほうが難しいでしょうか。   経営者と身体能力についてお話しをしています。 ロシアの技術システマについて、具体的なトレーニング方法を少しだけ紹介しました。   昨日の更新内において「発想を固着化させないこと」ということに触れました。 例えば相手からナイフを突きつけられたとき、相手の手からナイフをパッと奪い取るような技...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

たっぷり収納、2つに分けた大型キッチンパントリー

今日は、まだご紹介していないキッチンパントリーをご紹介いたします。 写真多めですがお付き合いください。 東京23区内に建つ、2階建のお住まいです。2階LDKのプランです。 食品類と、ゴミや雑貨などを別に収納するため、2つの区画に分けたパントリーとその隣に奥様の家事スペースを設けた例です。 まず キッチンとパントリーの位置関係はこんな感じです。 写真右奥、左側にキッチンが見えます。右手前、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

離婚・浮気・単身赴任で妻の夫婦修復~夫婦円満カウンセリング

● 離婚・浮気・単身赴任で妻の夫婦修復~夫婦円満カウンセリング こんにちは、中村はるみです。 昨日に引き続き、恨みつらみの感情の処理の仕方です。 メルマガ読者の亀居白鳥さんからメールが再び届きました。 今年の9月のメールです。 *-* はるみさんが毎日送るメールを日々みるのが辛いです。 それでも時には読んでみては、そうだよねと思う自分がいます。 私は主人の相手と言う人の存在も確かめる...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/11/02 08:00

離婚・浮気で修復方法にとほう依存妻~夫婦円満カウンセリング

● 離婚・浮気で修復方法にとほう依存妻~夫婦円満カウンセリング こんにちは、中村はるみです。 今週は恨みつらみの感情の処理の仕方です。 メルマガ読者の亀居白鳥さんから恨みつらみが届きました。 今年の8月のメールです。 ここに載せることはご了承済みです。 *-* 半年音信不通だった夫から買い物した荷物が複数届きました。 この数ヶ月、犬の治療費さえ払わなくなった夫でした。 私は自分の貯蓄...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/11/01 08:00

外構工事に取り掛かってます。

外構工事が進んでいます。 現在はセットバックの杭を入れて貰い、そこにブロックを 造る為のベースを造っている所です。   セットバックするってことは、道路幅が狭いってことですよ。 そこをクルマが沢山通りますから・・・気を付けて作業を行って 貰ってます。   先日玄関側の駐車スペースの打ち合わせを行い、そんな感じで ブロックを造ってますが、南側部分についてはまだ取り掛かれないで い...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

お礼に伺って参りました。

私が休みの時に電話があったようで・・・ 実は会社が終わった後にお電話を頂いたようなのですが もちろん誰もいません。。。 それでいろいろ尽くして頂いてやっと伝言が出来たようなのです。   現場の玄関に鍵が刺さったままの状態で発見されたようなのです。 ご近所様がその日は一時的に鍵を預かってくれたそうで・・・ 本当に申し訳ないですよね。   この日はお礼に伺いました。 まずこんなこと...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

工事進捗

工事進捗です。 産廃のゴミ箱を発注してから10日も経っているのに・・・ まだ入ってないようです。   電話してみると・・・届いてないとのことなのですが、私の方は送信結果表示 に出てるので伝えてみると。。。   FAXの送った紙がパラッと落ちてしまっていたようで・・・今回の捜索で発見された ようです。まあ、良かった。。。 昨年末には設置できるとのことで一先ず安心しました。   ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

上棟まで

上棟の準備が進んでいます。 先ずは先行足場組みですね。   昔は足場なしで上棟をやっていたんですよ。 墜落死亡事故や大けがをする人が多かったので、初めに足場を掛ける 足場先行工法が行なわれています。   今は足場があることに慣れてしまっていますが、今無足場で上棟やったら 怖いでしょうね。 足場を掛けたって墜落事故は無くなっていないのが実情です。ただ、随分と 事故は減ったと思いま...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2015/12/13 12:00

テロリストあるある 《皮肉な真実》

以下の記事を読んで、皆様は何をお感じになるでしょ~か??? ( ・・) ~ ???     誰が本当の意味でのテロリストなのかを「テロリストあるあるタグ」にて問う。 狼たちは知っているさんのサイトより http://06020596.at.webry.info/201511/article_3.html 風評被害を払拭と言いながらの写真がお笑いですか~ぁ <転載開始> 「ナショナリ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/29 11:00

基礎工事完了

基礎工事が完了しました。 今回もキレイに仕上がっていました。   この状態だと土地も広く感じられますよ。 それは・・・工事車両も少なく足場も設置されていないからです。   足場が掛かって工事が始まると、それだけで狭く感じてしまいます。 更に敷地内に産廃のゴミ箱が工事完了まで置かれていますから。。。 とても狭く感じるのです。   この状態から足場設置までの時間が少しあるので、...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2015/06/12 12:00

気持ちも新たにリフォームという選択☆1

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 リビングのリフォーム現場の工事が完了しました。お客様との出会いは昨年末。一通のメールからでした。リビングダイニングのクロス替えや家具の相談にのってもらえますか?といった内容でした。 気持ちを新たに暮らしたい!そんな思いを持っていらっしゃいました。 ヒアリングでは、リフォームを考えた経緯や暮らし方、家事の動線、片付け方、お困り事、ご...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/05/19 19:23

ごみの臭いが気になる季節に! アロマの香りで撃退!!

こんにちは自分整理&アロマライフアドバイザーの宮崎佐智子です。 博多どんたくは、雨の日が多いですが、今日は午後からいいお天気になりましたね。 パレードも晴れてよかったです。 こんなにお天気になり、暑くなってくると気になるのが、「生ごみ箱の臭い」 ごみ出しの時に、ごみ箱を開けて「お~~~っと」ということはありませんか?(^^ゞ アロマの香りで撃退しましょう。 ごみ箱に、生ごみをまとめて入れま...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/04 17:17

【アーティスト応援 ☆ライブ動員10倍計画!】

【アーティスト応援 ライブ動員10倍計画!】 せっかく、いい曲なのに せっかくすごい演奏能力なのに プロレベルなのに プロになれないアマチュアBANDたち。。 本山はもったいない!!といつも思う。。 適切な方法を知るだけで やりかた変えるだけで 動員なんて、、 簡単にすぐに10倍になるのに。。 実際に本山は 『わずか90日で10数人しか動員できないBANDを 音やメンバ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2015/04/29 23:27

◆甘く考えないでね、「奥行き」

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 家具や収納用品を選ぶとき。 新築やリフォームで収納スペースを検討するとき。 しっかりと寸法を意識していますか? 幅や高さも大事。 でも、使い勝手に大きく影響する「奥行き」はもっと大事なのです。 クローゼットだって、洋服、スカーフやストール、カ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/04/27 23:43

モラハラ被害者になりたい妻たち

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。   タレントさんご夫婦の報道があって以来、モラハラに関するご質問が増えつつあります。   中でも目立つのが   「私はモラハラ被害者ですよね?」   という確認です。   あちこちで取り上げられていますし、ご存知の方も多いかと思いますが、モラハラというのは精神的な暴力によって相手を支配、操作することをいいます。...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

”そろばん”は、脳の器を広げる役割をします。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 お母さん方は、日頃料理をされると思います。 ボウルやザルを例えにするととてもわかりやすいのですが、 ザルでは水が漏れます。       ↓ ボウルに入れると、水は漏れません。 同じボウルでも、   大きいボウル>小さいボウル 当然大きい方がたくさん入りま...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

お母さんの一生懸命が、子供を追い詰めていることもある。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。   今日は、生徒が自己採点で×を〇にしている生徒と、 答えを丸写ししている生徒がいました。 この二人、どちらも真面目です。 練習態度も悪くありません。 どちらかと言うと、よくできる方です。 進級してすぐに、時間を測って 100点が取れるはずがありません。 にこにこしながら、...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

ああ~もったいない・・・お客様の勘違いを正そうとするスタッフ

「あの~これって、私がお願いしたものとは違うんですけど・・・」 「え?レシートを見せていただけますか?」 「捨てちゃいました・・・」 「じゃあ一緒に探しましょう」 あるカフェでの光景です。 どうも、このお客様はこのカフェの利用には慣れておられない様子。 英語の長ったらしいメニューや大きさを表すややこしい英語。 私も、注文時に、いくらスタッフが一生懸命に復唱してくれても、実は良く聴...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

195件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索