経営者様必見 月次目標は全勝より2勝1敗を求めよう。 - 各種の新規事業・事業拡大 - 専門家プロファイル

下村 豊
株式会社CSプランナー 代表取締役
経営コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

経営者様必見 月次目標は全勝より2勝1敗を求めよう。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 各種の新規事業・事業拡大

前にも述べたことですが、目標には達成しなくても良い目標などありません。


社員、とくに営業には、最後の最後まで、達成するために最善を尽くすことが求めなければなりません。


私は、管理職時代には、月次目標を全勝している営業より、2勝1敗の営業を評価していました(もちろん、年度計画を達成していることが前提ですが)。


ここまで読んで、経営者の中には、なぜ?と思われている方もおられると思います。


それは、全勝している営業の場合、当初の月次目標の設定を、必ず達成できる低めの目標に調整していることが多いのです。


予定していた案件が延びた。


競合他社の猛烈な攻勢で失注した。


計画がなくなった。


今まで打合せしていた担当者が異動になった。


最悪のケースでは、お客様が無くなった(廃業した)。


というケースは、稀にあることです。


もちろん、上記の理由は、営業のフォロー不足が原因の場合が多いですが・・・。


しかし、いつもいつも、予定していた案件が、100%受注できることはありません。


また、予定の案件外に、飛び込んでくる案件もあるのが普通です。


常に、月次目標を達成している営業は、この取り逃しを計算に入れて、低い目標を設定していると考えた方が間違いありません。


そこで、私は、2勝している営業に、次月は、さらに上の目標設定を求めました。


俗に言う「少し背伸びしないと届かない目標」です。


もちろん、それを達成できたら、それに越したことはありません。


その場合には、さらに次月の目標に上乗せを求めます。


なぜ、そうするのか。


実は、営業という職種の人間は達成したら、あまり考えない人がほとんどです。


達成したら、「やった~。」で終って、内容を細かく分析しません。


未達成があるから、なぜだろうと真剣に考えることができます。


受注した案件のきっかけ、失注した案件の原因、既存、新規、活動分析など、より細かく分析して、次月に同じ失敗をしないように対策をとることになります。


その上で、上乗せした目標に再度、チャレンジして達成することで、営業力を上げることが出来ます。


それを評価していました。


これを実行するためには、もちろん、営業の力量や活動内容、進行中全案件の内容を把握していなければならないのは、当然のことです。




営業人材教育、モチベーションアップ、評価基準立案のご用命は、お気軽にどうぞ。

このコラムに類似したコラム

経営者様の使命 僕には夢がないという若者の夢創り 下村 豊 - 経営コンサルタント(2012/11/14 11:09)

【最幸ビジネスモデル】信頼とは。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/07/30 10:53)

2040年、全都道府県で人口減少に備えた社会の体制変更。 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/03/29 17:25)

今どきの指導 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/01/25 11:17)

利益率は、お客様との関係性と比例する。 下村 豊 - 経営コンサルタント(2012/12/24 19:16)