後の月 またの名を「十三夜」 - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

後の月 またの名を「十三夜」

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習

「十三夜」別名を「後の月」

みなさまはあまりご存じないのですが

この月もまた美しい月なのです

これはとても残念なことであります



私は2004年に「二つの月の宴」を催しました

武蔵野の料亭でした


小川のさらさら流れるお庭で

たくさんのすすきを大きな瓶の中に生けて

15個の手作りのお団子

虫の音と浄瑠璃演奏

日本料理

お酒は奈良から取り寄せた「猩々」



すべてに趣向を凝らした宴となりました



お客様は46名

私の和文化講座の夜は更けていきました



その約ひと月後

「後の月の宴」


片方だけ見るの「片見月」と言って昔の人たちは縁起をかつぎました


「十五夜」を愛でた 同じ場所で

「後の月」を愛でる

こんな風習があったのです

みなさまは忘れてしまっているのです


日本人は農耕民族

農業と生活は深い関係を保ちながら暮らしてきました

農業 神様 自然

これらの繋がりを大切にして暮らしてきました

この「片見月」も

農耕と自然と神様を大切にした行事だと思います

「野分け」(台風)の多いこの時期

農耕に携わる人々は 農作物を自然の驚異から守らなくてはならなかったのです

それを「片見月」

「形見」になぞらえて縁起の悪い事として忌み嫌ったのです

そこには 「農作物を守る」と言う使命への

戒めの意味もあったのです

同じところで見る

すなわち 

どこかへ出かけてしまわず

農地を守りなさいという

戒めだったのです



かくて

2004年 9月の「十五夜」につづき

2004年 10月の「後の月」の宴を催すこととなったのです



いまでは農耕と深い関係にある人の数も減り

「お月見」と言えば

中秋の名月「十五夜」の月 となったのかもしれません



こんなことを 少し思い浮かべて

空を見上げると

いにしえの夜空と

こよいの夜空がひとつになって

「不思議な時」がそこに感じられるかもしれません

十三夜の記事の続きは また明日



写真は香港の私の「恕学」のお弟子さんキャッシーさんの撮った「十三夜=後の月」です


2012年香港の十三夜 後の月です
                             つづく

このコラムに類似したコラム

今夜は後の月(のちのつき)十三夜 橘 凛保 - マナー講師(2013/10/14 08:36)

中秋の名月(芋名月) 橘 凛保 - マナー講師(2013/09/19 18:23)

十五夜と十三夜 「中秋」と「後の月」とお団子の作り方 橘 凛保 - マナー講師(2012/10/29 03:41)

秋の月 4夜 橘 凛保 - マナー講師(2013/09/22 06:01)

秋の月のなまえ 橘 凛保 - マナー講師(2013/09/20 06:38)