土日は、2日続けて、住宅のプレゼンでした。
以前に比べて、プレゼンテーションに緊張しなくなったなー。
1月ほどお時間戴いて、向き合い悩み、考えられるだけ考えたご提案。
遣りきった感があるのかな。
...
株式会社 小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
http://www007.upp.so-net.ne.jp/spiritual/
このコラムの執筆専門家
- 小木野 貴光
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現
「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現するため、細やかな「収納計画」、「光と風」を取り入れ、「素材」と「間取り」の工夫で、心地よい住む方らしい家づくりをしています。住宅・デザイナーズ賃貸・クリニック・老人ホーム、東京都の建築設計事務所。
「「住宅密集地」「狭小住宅」の家づくり」のコラム
中庭がもたらす、幸せ空間ー光と風の通り道ー(2018/01/19 16:01)
ハイサイドライトは、明るいけど暑い?(2017/05/20 01:05)
屋上は天空の中庭―桜を眺め・子供のプール・洗濯干し・空を我が家の庭に(2017/05/03 12:05)
住宅密集地の光あふれる家のつくり方!「視線の抜け」(2011/09/12 11:09)
住宅密集地の光あふれる家のつくり方!「屋上テラス」(2011/09/08 10:09)
このコラムに関連するサービス
狭小敷地で、豊かなスペースと居心地の良い住まい!
- 料金
- 無料
暗くなりがちな、住宅密集地。
小さなスペースしか、確保出来ない狭小敷地。
そんな敷地で、最大限床面積を確保し、光あふれ風が通る、
快適で豊かな空間が確保出来る、家づくりの仕方を、お伝えします。
このコラムに類似したコラム
【フラッツ5+1】作品が掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2023/06/15 12:58)
戦後日本住宅伝説 岩間 隆司 - 建築家(2014/07/25 10:19)
「和室」について 酒井 哲 - 建築家(2014/04/08 23:00)
家の2つの性質と幸せの形 3 志田 茂 - 建築家(2014/02/03 17:24)
軽井沢の家・外苑西通りの家 岩間 隆司 - 建築家(2012/10/08 11:06)