東商カラコ2級~1~ - イメージコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

安田 紀子
nrk color circle 
神奈川県
カラーコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

東商カラコ2級~1~

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. イメージコンサルティング全般
色彩心理・配色

さ、では、今回から受験級別に解説を始めていきたいと思います。
基本的には公式テキストの順に説明していきますが、
若干、入れ替わっています。


これは、実際に私が学習した経験上と、作成したテキストの都合上
「学習しやすい」と思った順になっていることがあるからです。
ホームページのほうに、「検定対策メール講座」として開講している
順番になります。


内容も、こちらからの抜粋といった感じで進めていきます。

順番はこちらから↓
http://www.ne.jp/asahi/nrk/color-circle/menukenteitaisaku.html


初回は「カラーコーディネーションの意義」
「カラーコーディネーションに求められる基本的要素」です。


まず「~意義」ですが、ここはいいですね。
情緒性と識別性の違いを把握さえしておけばいいです。


「~基本的要素」に関しては、全体調和のために配慮すべき6事項を
押さえておかなければなりません。


具体的な学習方法としては、各項目ごとに特徴を書き出してみる。
テキストは文章になっていますが、学習し暗記するという意味では
文章は適しません。よけいな文言がないぶん、箇条書きのほうが覚えやすい。

各項目の中から「特徴」だと思えるものを自分で抜き出してみることが
学習方法として有効です。


例えば、「物の用途と色彩」という項目では、まず「娯楽性の強いもの」と
「実用性を重視するもの」の二つに、大別してしまいます。
そこからさらに、それぞれの特徴をなるべく短い文章でまとめてみます。
「娯楽性の強いもの…色彩の自由度は高い」のように。


これから長い学習になりますから、最初はウォーミングアップ的に
肩の力を抜いて気楽にいきましょう!



ホームページリニューアルしました!
HP:http://www.ne.jp/asahi/nrk/color-circle/
All About:http://profile.ne.jp/pf/noriko-color/

このコラムに類似したコラム

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう11~ 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/21 16:55)

最近のパーソナルカラー 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/19 14:00)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう9~ 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/17 15:00)

東商カラコ3級~次は問題を解いてみよう8~ 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/16 13:11)

パーソナルカラーについてちょっとだけ学びたい! 安田 紀子 - カラーコーディネーター(2012/09/14 21:00)