- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
久々の現場の更新なのですが、第二駐車場です。
メインは玄関前の所なのですが、サブの駐車場ですね。
現在はあまり必要ではありませんが、将来的に重要になってきます。
ということもあり元々こちらは重要ではないので、スペースのみ。
という感じだったのですが、やはり・・・
こんなに見通しの良い所なので、ここは問題ないと思われますが
何でも仕切りというか門扉と言いますか、何か閉まっていることに
よって、入りにくいという心理的なものがあるようなのですね。
泥棒さんにしても、開いているのと閉まっているのでは全然違うらしいのですよ。
ということで、伸縮門扉を設置することになったのです。
正面は良く見えるし問題はないのですが、やはりサイドはあった方がいいですね。
伸縮門扉は頼んであるのですが。。。やっと入荷したみたいです。
先ずはこの駐車場を先行して作ります。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「建築」のコラム
雨樋清掃(2023/06/01 12:06)
電気料金値上げに対して個人が出来ること。。。(2012/04/05 12:04)
引き渡し完了(2011/12/23 12:12)
カーポート取り付け完了。(2011/12/17 12:12)
意外と知らない・・・よそのお宅の電気料金はいくら?(2011/12/01 12:12)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
まだ乾いていないコンクリートに謎の足跡が。。。 信戸 昌宏 - 建築家(2012/04/15 12:00)
早く駐車場造りたいです。 信戸 昌宏 - 建築家(2013/10/27 12:00)
インターフォンの位置 信戸 昌宏 - 建築家(2013/03/25 12:00)
敷地の高低差 信戸 昌宏 - 建築家(2013/03/07 12:00)
点かないスイッチ 信戸 昌宏 - 建築家(2013/01/21 12:00)