- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:リフォーム・増改築
- 木下 泰徳
- (アップライフデザイナー)
- 溝部 公寛
- (建築家)
先日お客さんから久々にメールが来ました。
雨樋清掃をお願いしたいとのことでした。
やはり高い位置なのでご自身では無理とのことでの依頼でしたよ。
前回は門に自動車が突っ込んでしまいその修理の依頼を受けたんですよね。
その時もアレだったのですが、このお家は東日本大震災のすぐ後から始まった
現場なので良く覚えています。
震災から10日以内に契約をした覚えがありますよ。
あれから10年の月日が経ってるということが庭の植栽の成長からも伺えました。
何もなかった庭には道路から見えないように植栽を植えたと思うのですが、これが
結構成長して道路から見えないくらいになっていました。
でもキレイに手入れをしてあってイイお庭でしたよ。
雨樋もキレイに清掃できました。
地震で思い出しましたが久しぶりにちょっと前千葉・茨城で震度5弱の地震がありました。
自宅は4の地域だったのですが大きく長く揺れていましたよ。
この前の千葉といい伊豆諸島でもあって結構大きな地震が続いてますよね。
どーんと大きな地震が来るかも知れませんので注意しましょう。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「建築」のコラム
電気料金値上げに対して個人が出来ること。。。(2012/04/05 12:04)
引き渡し完了(2011/12/23 12:12)
カーポート取り付け完了。(2011/12/17 12:12)
駐車場には門扉があった方が良いのか。(2011/12/11 12:12)
意外と知らない・・・よそのお宅の電気料金はいくら?(2011/12/01 12:12)