休みになると首肩こり、腰痛、疲れる(疲労)や体調を崩される方がいます。
それは日々の疲れが休み中に出てくるからだと思います。
普段は仕事に行かなきゃとか、一日働かなきゃという意識が働いていて、ちょっとした疲れを抑えているのだと思います。
しかし休みになるとそれらの意識は薄れやる気が抜けます。
その時に疲労が出てきたりして、免疫力を落として、体調を崩すのだと思います。
特に毎日気を張っていたり、忙しかったりなど休む余裕がない方は気を付けなければいけませんね。
このコラムに類似したコラム
11月1日は何の日? 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2014/12/05 11:31)
老化で姿勢が悪くなるの? 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2016/08/12 11:54)
味噌汁で元気に! 徐 大兼 - 鍼灸師(2013/07/02 14:53)
『VDT症候群に対する一症例』 日色 雄一 - 鍼灸師(2012/06/14 12:07)
東邦大大森病院坪井教授 「パソコン病」の分析について 岩崎 治之 - 柔道整復師(2010/12/03 20:23)