ガンもうつ病も恐くない!自然法則に従った食事法とは?(1) - 疲れやすさ - 専門家プロファイル

東京都
医師
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ガンもうつ病も恐くない!自然法則に従った食事法とは?(1)

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 疲れやすさ

病院外来の診療や産業医活動に於いて、肥満や糖尿病、脂質異常症、高血圧、痛風など、いわゆるメタボリック症候群が急増していることを日々痛感しています。例えば糖尿病は予備軍まで含めると約1600万人にも及び、まさに日本人の国民病ともいえる蔓延ぶりです。これらは以前は成人病と呼ばれていましたが、最近では低年齢化が進み、小学生などの若年者にも決して珍しい病気ではなくなってきました。

 

そのようなメタボリック症候群は、表向きは痛くも痒くもないため見過ごされがちですが、放置された場合にはある日突然、脳梗塞や心筋梗塞、肺梗塞などの重大な病気を発症し、最悪の場合には死に至ることになります。つまり長年の体内に於ける代謝異常のために血管が傷害され、血栓を形成して重要臓器が血流不足から壊死に陥るのです。一命を取り留めたとしても後遺症によって寝たきりになることがあり、本人と家族の苦痛や負担は察して余りあります。

 

そしてガンの急増ぶりにも危機感を感じざるを得ません。厚生労働省の人口動態調査によれば、総死亡者のうちガンによる死亡は30%を超え、今や国民の3人に1人はガンで亡くなる時代に突入しています。ガンの中でも特に大腸がん、乳がん、卵巣がん、前立腺がん、すい臓がんなどの急増が目立ちます。ガンに於いてもメタボと同様に低年齢化が進み、小児ガンや20~30代という若年者のガンが増加していることには戦慄さえ覚えます。

 

さらにアトピーやぜんそく、花粉症などのアレルギー疾患、アルツハイマー病やパーキンソン病などの神経疾患、うつ病や統合失調症などの精神性疾患が軒並み増加しています。また過去の病気と思われている結核がじわじわと復活してきています。これらの病気も含めて国民全体の疾患保有率が上昇しており、必要な医療費の増加は今や、健康保険財政を破綻寸前まで追い詰めています。その医療費の負担は国庫を疲弊させるだけでなく、最終的には税金などの形で国民一人一人にかかってくるのです。

 

今は特定の病気にかかっていない人でも、毎日が快調という人は案外少ないのではないでしょうか。健診に於ける問診などでも感じるのですが、老若男女を問わず、疲れやすい、肩こりや腰痛がひどい、夜ぐっすり眠れない、気持ちがふさぎこむ、胃がムカムカする、便秘気味だ、階段を上ると息切れする、手足の先が冷えてしびれる、などといった多彩な症状に悩まされている方が本当に目立ちます。朝の電車などでは眠り込んでいる若者が目立ち、国民全体が活力を失っているかのようです。

 

このように国民が各種の病気にかかりやすくなり、また病気でない人でも多くが様々な体調不良に見舞われているのが現状ですが、そうした国民の良くない健康状態というのは、いったいどのような理由から生じているのでしょうか。よく指摘されるのが社会的ストレスの増大や環境の悪化ですが、それと並んで食生活などライフスタイルの乱れがよく指摘されています。まさに「医食同源」の言い伝え通り、何を食べるかで健康状態は大きく左右されるのです。

 

そのような状況に危機感を覚え、国は厚生労働省を中心として2008年から特定健診、特定保健指導を開始しました。いわゆる「メタボ健診」です。これは腹囲が男性なら85cm以上、女性なら90cm以上の人などをピックアップして、その異常のグレードに応じた食生活の改善指導などを行なう、という大がかりな保健事業です。国が音頭をきってこうした取り組みをすることはたいへん異例で、それだけメタボを始めとした国民の健康上の問題が、無視できないレベルにまで来てしまっていることの表われといえます。

 

国でさえそうした取り組みを始めたのですから、民間はなおさらです。大企業や健保組合の中には、社員や組合員の健康増進を目的とした独自の取り組みをしている所も現れています。すなわち社員食堂に於けるヘルシーメニューの導入や社員教育、スポーツクラブとの法人契約による社員の施設利用の促進などです。また自治体の中には住民向けの健康教室の開催や健康食材の提供、スポーツイベントの開催などを積極的に行なっている所もあります・・(続く)

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 医師)

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。