
- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- クリティカルシンキング/バイリンガル教育
〈留学相談ウェブサイトから〉
【相談】
カナダに留学中です。ランチがサラダだけしか用意されてません。ホストマザーはこれで足りるなんて思ってないだろうし、もうちょっと増やしてくれても良くないですか?もう1年いるので食べる量は知ってるはずです。
【回答】
サイトで質問するより、直接ホストマザーと話をすることが必要です。
ホストがどんな人であれ、自分の英語に自信がないとしても、具体的にはっきり自分の希望を直接伝えること。
ホームステイではそれが非常に大切です。
ホストの家庭への観察をし、そこでの暗黙のルールを理解し、ファミリーへのリスペクトを持ち接すること。
自分のこともファミリーからリスペクトしてほしいですか?
それには、十分言葉を尽くした正直なコミュニケーションが必須です。
「1年いるので食べる量は知ってるはず」というのは、甘えた思い込みです。
ホストには親の代わりをする義務はありませんよ。
自分の希望は丁寧に伝え続けないと、他人であるホストには伝わりません。
頑張って言葉を発することから。
カナダ在住、高校留学の悲惨な裏側を日本に向けて発信しています。
eBook「カナダ高校留学の実態2019年総集編」ダウンロード可能です。
目を覆うばかりのホームステイの惨状も詳細を記していますので参考にして下さい。
(ここでご紹介する相談・質問はウェブの留学相談サイトに匿名で掲載されているものです。)
__________________________
日本人のためのわかりやすいクリティカルシンキング講座
Canada Club(New Normal 大学・高校留学)
「カナダ高校留学実態総集編」eBook ダウンロード
「クリティカルシンキングがわかる」eBookダウンロード
日本人のためのエッセイ・クリティカルシンキング学習サイト UX English
Podcast [カナダにいらっしゃい!]
このコラムの執筆専門家

- 大澤 眞知子
- (クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
- Super World Club 代表
Be Bilingual
カナダ在住。カナダからオンライン講座カナダクラブ提供。留学生へのアカデミックサポート(エッセイ指導)留学希望生へのアカデミック準備 (Reading, writing, エッセイ基本)Critical Thinking指導、最新の理論に基づくBilingual Education特別提供中。
「留学」のコラム
カナダで高校卒業出来たカナダクラブ生の秘密(2025/03/17 13:03)
カナダ高校留学の闇:透けて見えた学区の裏の顔(2025/03/14 05:03)
「留学生はもういらない」カナダもアメリカもオーストラリアもイギリスも(2025/03/12 03:03)
英語のエッセイが書けない日本の生徒(2025/02/28 14:02)
カナダクラブのエッセイ指導【RobertからのVoice Messageの威力】(2025/02/26 11:02)
このコラムに関連するサービス
パンデミック後の留学カウンセリング
- 料金
- 10,000円
コロナパンデミックにより原型を留めないほど変化したNew Normal下での留学への準備サポートを行います。 特に必須の「エッセイ」「クリティカルシンキング」の万全な準備としてカナダと日本を結ぶオンラインコース「カナダクラブ」へのご案内。 30年以上のキャリアを基に日本の優秀な頭脳をカナダで成功に導きます。

このコラムに類似したコラム
Covid-19 カナダ高校留学- 落ち込み、暴力的になるカナダ社会 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2020/04/28 06:14)
(Mar.25) コロナウイルスカナダ事情- 留学生への情報 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2020/03/26 09:27)
通学は徒歩90分、食事は残り物の高校留学ホームステイ 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2020/01/07 06:29)
ホストファミリーって儲かるんですか? 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2019/09/24 08:15)
変わり行くカナダ - 不利な影響を受ける留学事情 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2025/02/23 07:59)