
- 大澤 眞知子
- Super World Club 代表
- クリティカルシンキング/バイリンガル教育
ここ数年来、特にパンデミックが始まって以来、どうもBC州とオンタリオ州の高校留学Programがいい加減過ぎるなと感じていました。
高校留学生は、特に日本人留学生は「どうせやる気も能力も英語力もない(低いではなく「ない」です)ので、適当に過ごして帰ってもらおう方針が横行しています。
パンデミック中はカナダの高校生にも相当なダメージを与えた高校教育不在により、大学からも文句「高校教育がなされてないまま嵩上げ成績で押し出された学生がレベルについて来れない!」が来るほどでした。
そんな混沌のカナダでは、日本人留学生?「来るならおいで。授業料さえ払えば。適当に楽しんで下さい。」のまま、ず〜っと放っておかれています。
相談を受けるたび「BCは一体何を考えてる!?」「オンタリオ!ちゃんと教育しなさい!」とため息がでます。一番の犠牲者は、遠いカナダまでやって来て、親のすねがなくなるほどの費用を払い、結局高校教育のすっぽり抜け落ちた人生を送る羽目になるわけですから。
そうです、それほど酷いレベルでまともな教育はなされていません。
Case1:
教師不足か、学校の予算不足か、何の説明もないまま日本人高校生を。。。。。。
This Article is Exclusive to Subscribers.
ここからはCanada News for Youメンバー限定記事となります。
……. 詳細は”Canada News for You”subscription”から…….
Case2:
コース履修内容が驚きのバラバラ。
これはオンタリオ州の高校留学生によく見られます。
ちょっと変わったESL制度があり、「ESLじゃないとどうせ無理だから、それに集中してもらう」方針なのかと思います。。。。。
Case3:
面白い現象です、アルバータ州に留学中の高校生からの相談は異なります。。。。。
最後に:
どのケースにも当てはまりますが、高校留学で困ってしまった生徒はみなこう言います。
「カナダに行けば英語は自然に出来るようになると思ってた。。。」
カナダの教師は、英語が母国語の生徒を教えるよう訓練されています。
英語文法も日本の高校レベルが完全にすっ飛び(大きい痛手ですよ、これは)、考える力もほぼない日本人生徒を教える訓練はされていないし、それが仕事でもありません。
そんな中に自分の意志で高い授業料を払ってまでやって来る日本人留学生。
文法力は全く上がりません。 ルールを知らないままで闇の中を進むようなものですから。
考える力も、日本の完全なる暗記教育からの生徒には不可能です。
考えるとは何か、そしてそれを表すために正しい文法の訓練、これしか迷子の高校留学生を救う方法はないですね。
カナダクラブが提供するのは、そんなヘルプです。
大学進学までのルートを、今のスタート地点から描き、どうすれば起動に戻れるかをリードします。
それにしても、BCとオンタリオのいい加減さには腹が立ちます。
日本の高校生を潰すのが目的かもと思いたくなります。
Watch Out!
Need help?
How Can I Help?
___________________
Canada News for You (留学に必須の最新カナダ情報)
カナダからのオンライン講座 Canada Club
「カナダ高校留学実態総集編」eBook
カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English
Podcast [カナダにいらっしゃい!]
このコラムの執筆専門家

- 大澤 眞知子
- (クリティカルシンキング/バイリンガル教育)
- Super World Club 代表
Be Bilingual
カナダ在住。カナダからオンライン講座カナダクラブ提供。留学生へのアカデミックサポート(エッセイ指導)留学希望生へのアカデミック準備 (Reading, writing, エッセイ基本)Critical Thinking指導、最新の理論に基づくBilingual Education特別提供中。
「留学」のコラム
「大学の総合選抜型入試で有利」とカナダ高校留学した方へ:エッセイスキルと文法は完璧ですか?(2025/04/16 09:04)
カナダ高校留学:卒業に足りなかった単位を日本から履修する方法(2025/04/08 07:04)
Big History Project の凄さを知っていますか?(2025/04/04 13:04)
子供の居場所は豊かで自由で成長を止めることのない「庭」であるべき(2025/03/30 04:03)
カナダ高校留学から卒業資格なしで帰国した方へ:日本から取れるカナダの高校単位(2025/03/26 08:03)
このコラムに類似したコラム
(Jul. 6)カナダ留学最新情報-激変のカナダ高校教育 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2020/07/07 07:26)
オンタリオ州も!高校教師の数を大規模削減(カナダ高校留学ニュース) 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2019/04/08 08:04)
カナダ高校留学:BCとアルバータの新学期、教師不足の現状 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2024/09/03 09:14)
カナダ高校留学:BC・AlbertaのEnglishコース詳細(1) 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2024/02/09 04:42)
2023年カナダ留学情報-アルバータが魅力的かも 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2023/01/07 05:49)