
- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
現在事務員さんが来るまで私が通常業務の住宅・不動産売買関係
の他に事務や賃貸業務も行っております。
これまで事務や賃貸の事務などは行ったことがなかったので。。。
すっごく大変かと思いきや・・・結構いい勉強になっています。
先ずはこの繁忙期にほとんど初めての仕事なので、朝早めに会社に
来て、じっくり正確にこなしてゆくと・・・気が付くと夕方。。。って感じの
毎日を送っていました。
特に賃貸は入金管理や賃料送金・管理報告などがあるため、かなり
神経を使った・・・といった感じでしたね。
只、賃貸物件や大家さん、入居されているお客さんなどは大体知っているので
その辺はなんとかなりましたね。
また、一応社長なので、アドバイスは良く聞いて下さるので、その辺の苦労は
なかったかな。
これまでは退職者に引き継ぎをお願いしていた為、私が引き継ぎをやったのは
初めてなのです。
やってみて初めて分かる感想は・・・結構面白いですね。
こんな余裕があるのは、今だからです。月末月初は本当に大変ですよ。
私の普段やっている仕事と違って、事務作業が多いので仕事をしている感じがします。
まあ、違う仕事の理解も増えて個人的にはとてもプラスになっています。
仕事もこの繁忙期に一人で全てこなしたこともあり、本当にこの量をこなしたことは
今後そんなにないと思います。。。
これからは入社した人に私が教えることができるので・・・なんで今までこうしなかったのか
って思ってくるくらいですよ。
もう少し一人で頑張らなくてはならないので、もうちょっと頑張ってみます。
このコラムの執筆専門家

- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「その他活動など」のコラム
今年もあの日がやってきました。(2025/03/11 12:03)
貰ってきたものは使い果たしたと思っています。(2025/02/21 12:02)
この合間に調査してます。(2025/02/15 12:02)
あけましておめでとうございます。(2025/01/06 12:01)
今年を振り返る。(2024/12/28 12:12)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。