- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
1月から3月にかけて、センター試験をはじめとする大学入学のための各種試験が開催されます。高校までの努力の成果が試されるので、親にとっても気が気ではありません。
子供の学習費調査最新版
ここからは、昨年12月に公表された、文部科学省の子供の学習費調査平成26年度(最新版)についてお話ししていきます。
まず、高校までオール公立の場合は523万円、1ヶ月あたり2.9万円です。
オール私立の場合は、1,770万円とオール公立の約3.5倍、1か月あたり約10万円です。
進路の選び方によって教育費にも大きな差が生まれます。
では、他のケースについても見ていきましょう。
幼稚園から高等学校までの進路別学習費総額(学校外の教育費を含む) |
|||||
区分 |
学習費総額 |
合計 |
|||
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高等学校 |
||
すべて公立 |
63.5万円 |
192.4万円 |
144.4万円 (公立) |
122.7万円 (私立) |
523万円 |
高等学校だけ私立 |
698万円 |
||||
小学校だけ公立 |
1041万円 |
||||
すべて私立 |
1770万円 |
||||
出典:文部科学省 子どもの学習費調査(平成26年度)より抜粋 子育ての指針を決めておかないと…柳井市のような小さな街でも、小学校からお受験をするお子さんが結構いらっしゃいます。中には、広島市内へ新幹線通学をするお子さんもいらっしゃいます。教育費の支出はお子さんの自立のための先行投資ですが、 柳井市のような小さな街でも、小学校からお受験をするお子さんが結構いらっしゃいます。中には、広島市内へ新幹線通学をするお子さんもいらっしゃいます。 教育費の支出はお子さんの自立のための先行投資ですが、 「まわりのお子さんが私立の学校に行くから。」 といったように、親が子育ての指針を十分に決めずに教育費を支出するのは問題があるように感じます。進路変更で多額のお金がかかったり、学校の中退などで教育費の支出が無駄になったりした方の話をお聞きすることもあります。 教育費準備にあたって気をつけたいこと今まで弊社では、高校までオール公立の場合は500万円というのを教育費準備の目安としていました。今回は、直前2回の調査(平成22年度:503.8万円 平成24年度:499.9万円)と比べて、4%余り多くなっています。 このように、教育費は長期的に増加する傾向があります。お子さんが小さい時はご夫婦で話し合って、ある程度成長してからは親子で話し合って、有意義な支出と計画的な準備を心がけたいですね。 |
このコラムの執筆専門家
- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
「ライフプラン」のコラム
お金にまつわるデジタルデトックス(2021/06/30 22:06)
後期高齢者の医療費2割負担を回避するには?(2021/06/30 22:06)
遠隔授業のその後~とうとう登校がはじまりました~(2020/09/30 22:09)
生命保険に入ることの意味について考える(2019/12/26 11:12)
お金を計画的に移して熟年離婚したら幸せになれるの?(2018/07/31 23:07)
このコラムに関連するサービス
普段から気になっている、お金の課題を解決してみませんか。
- 料金
- 無料
ファイナンシャルプランナーに相談したいけれど、どのように相談したらよいかわからない、相談料がいくら必要かわからない、といった方のための相談会です。
このコラムに類似したコラム
私立大学の初年度納付金 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/02/25 10:00)
私立大学の初年度納付金 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/10 16:00)
子どもが2人いる場合、教育費はどれくらいの準備が必要? 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2021/08/05 22:33)
私立高校の授業料が実質無償化となる収入の目安と、公立高校と私立高校の授業料の差 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2021/03/09 23:54)
「教育への公的支出、日本32位に!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2016/09/30 11:15)