言葉のスリム化で伝わりやすい話し方に - プレゼンテーションスキル - 専門家プロファイル

松岡 利恵子
アールオンワード 代表
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

言葉のスリム化で伝わりやすい話し方に

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. プレゼンテーションスキル
 アールオンワードの松岡利恵子です。
一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。
 
 
 
プレゼンテーションやスピーチ、商談など話をする際にスムーズに聞き取っていただくために、「あー」や「えーと」「あの」などの不要な言葉は省くことをお勧めしています。
無駄なものを省き、文章をシンプルにすることは、理解力を上げることにつながります。
では今回は他に無駄な言葉がないか確認してみましょう。

「第一回目の会議では、まずはじめに私からご説明いたします。」

この中に無駄な言葉が隠されています。
皆さんはお気づきになりましたか。
意外とこのように話をする方は多いです。ですがこの中には意味が重複している単語があるのです。
意味が重複するといえば
「腰痛が痛い」「お体ご自愛ください」
などもそうですよね。

先ほどの文章では
「第一回目」
「まず初めに」
これが重複表現になっています。

・「第一回目」
第と目はそれぞれ、数につけることで順序を示す言葉なのです。
第は接頭語、目は接尾語で同じ役割を果たしています。
「第一回」もしくは「一回目」が正しいのです。

・「まずはじめに」
まずは漢字で表記すると、「先ず」。最初に行うという意味の言葉です。そこにはじめにとつけると言い換えれば「最初にはじめに」という不思議な文章になるのです。
「まずは」もしくは「はじめに」が正しいのです。

他にも二重敬語など様々な重複する表現が巷にあふれていますが、言葉の無駄を省きスッキリと言葉をスリム化することで、聞き取りやすさにつながります。
普段話している言葉を振り返りスリム化すると、洗練された話ができそうですね。

※他にもビジネスに役立つコラムやQ&Aを発信しています。 一覧はこちら。
http://profile.ne.jp/pf/r-onward-rieko/c/
http://profile.ne.jp/pf/r-onward-rieko/q/ 

***:::***:::***:::***:::***:::***
ビジネスマナー研修・接遇研修・話し方研修など
お問い合わせはお気軽にどうぞ
http://www.r-onward.com/
アールオンワード~接遇は顧客への感謝の表現です~
http://www.facebook.com/R.onward2012

株式会社Active Solutions教育コンサルティング事業部

 
 
 

このコラムに類似したコラム

プレゼンテーション、スピーチを印象的にする表現法 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/04/17 09:00)

会話の印象がガラリと変わる言葉の選び方 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/04/11 09:00)

プレゼンテーション・商談に活かせるスピーチ上手になる秘訣 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/04/02 09:00)

プレゼンテーションにも活かせるスピーチ上手の共通点 松岡 利恵子 - 研修講師(2013/03/15 12:00)

【英語プレゼン】聴衆に道しるべを 白尾 由喜子 - 英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師(2015/02/04 11:00)