
- 竹内 慎也
- ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:営業
- 水内 終一也
- (経営コンサルタント)
- 本森 幸次
- (ファイナンシャルプランナー)
営業力とコミュニケーション力はイコールか?という事ですが、確かにそういった面もありますし、最も重要視する点はコミュニケーションでしょう。
私は、営業力=コミュニケーション力+思考力+行動力だと考えております。
ただ、単に会話をする事だけをコミュニケーションと捉えると、やや早計です。
例えば、何の話をするか?なぜ?といった事前準備も含めたり落とし所を決めておいたりすることもコミュニケーションだと考えると、コミュニケーション力がかなりのウエイトを占めます。
その中は、「思考力」も大切なファクターとなります。論理で考える、発想の逆転を行う、仮説を立てる、推定するなども提案内容を考える上では大切です。
しかし、いくらこれが出来ても、行動力がないと、ダメでしょう。
また、それ以外には、熱意や意欲の高さ、学びたい、という姿勢など、あらゆる側面が営業力の中には入ります。
営業力=コミュニケーション力+思考力+行動力
これのどれかが欠けると結果が
ついてこなくなりますね。
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
▼お問い合わせTEL:06-6253-8250
▼メールお問い合わせ
セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション
■トップセールス養成
■法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
★1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
★ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<facebookページ>▼営業力強化実践会
処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法
このコラムに類似したコラム
女性営業でもナメられない方法 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/19 12:53)
人材系営業のポイント 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/19 12:00)
私が過去に数字未達成から学んだこと 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/18 12:00)
会議で発言を促進させるポイント 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/18 12:00)
営業支援のポイント 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/17 17:45)