
- 竹内 慎也
- ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:営業
- 水内 終一也
- (経営コンサルタント)
- 本森 幸次
- (ファイナンシャルプランナー)
営業をしていて、本当に紹介なんて出るものでしょうか?
この質問がでるときというのは、
私が、営業基礎研修をさせて頂いているときに
質疑応答などで頂くお声の1つですね。
結論から言いますと、出ます。
紹介が出て、お客様がつながっていき、
それはさらに紹介を呼び込んでくる。
これは正しいお話です。
それは、顧客にしっかりと深く入り込んで
価値貢献出来ているから出来るのと、
紹介をいただけるような行いを普段からしています。
まずは相手の方にいかに満足していただけるかどうか
がカギになってきます。
また、色んな情報をどんどん提供しているような
営業の方も、紹介が得られやすい傾向があります。
それは、「お客様の役に立ちたい」という思いを
行動に移しているからです。
では、あなたは今から考えるべきことは1つですね。
「あなたはどのようにお客様に役立てますか?」
セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション
■トップセールス養成
■法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評
★1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル
★ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから
<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社
<facebookページ>▼営業力強化実践会
処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法
このコラムに類似したコラム
営業はセンスが必要なのか?? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/08 07:45)
【値引きをする理由はありますか?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/13 08:00)
【テレアポで、言ってはいけない言葉とは?】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/06 08:00)
営業のコミュニケーション戦略 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/19 17:45)
誰が予算を持っているか?を軸にストーリーを立てる 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/18 12:00)