「上棟」を含むコラム・事例
624件が該当しました
624件中 1~50件目
型枠解体及び外回り配管
世田谷区で進行中の「Retro Modernな家」。
コンクリートの養生期間が終わり、型枠の解体が行なわれています。
型枠解体に合わせ、建物の外回りの給排水の配管が同時に行われています。
いよいよ基礎も完成し、外回りの配管を行って今年分の工程は終了となります。
年明け、土台敷きから始まり、1月13日上棟予定となっております!!!
世田谷区で進行中の「Retro Moder...(続きを読む)

- 松永 隆文
- (建築家)
我孫子の床下暖房の平屋の家が上棟しました
我孫子市で工事中の床下暖房の平屋の家が上棟しました。床下に2台の壁掛けエアコンを設置して、家全体の全館暖房に挑戦する平屋の家です。床下にエアコンを入れるので、床の高さは地面から80cmにして、空気の循環をしやすく、また床下を点検しやすいようにしています。
建築主のYさんと一緒に、床下エアコンの資料を調べながらの光設計でも初めての挑戦です。床下には点検時にそなえて照明や掃除用のコンセントなど...(続きを読む)

- 栗原 守
- (建築家)
624件中 1~50 件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。