高橋 昌也(税理士)- コラム「現金決済特化型事業」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,430件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

現金決済特化型事業

- good

経営 会計・税務 2013-01-11 01:00

在庫と売掛金について考えています。

在庫・売掛金共に資産だから良いもの!と気楽には言えないことがわかってきました。

 

昨日は現金での支払いを優遇する話をしました。

これを更に突き詰めて、現金決済に特化させているケースもあります。

カード不可、掛売不可で現金のみ、その代わり少しお安くしますよ。

これも立派な営業上の強みと言えるでしょう。

 

この逆をやっている方もいます。

仕入れの際に現金で購入することにより安く買うことができます。

中にはこちらで借入を活用してでも現金仕入れしているケースも。

借入の利息を考えても、仕入れの単価低減の方が効果が高いのですね。

 

順番が逆になりますが、値引と割引の違いを確認しておきます。

 

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム