高橋 昌也(税理士)- コラム「相続税課税強化の影響」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

相続税課税強化の影響

- good

経営 会計・税務 2010-12-05 10:43

おはようございます、暖かい日が続きますね。

この冬はどんな陽気なのでしょうか。

 

昨日からの続き、大きすぎる社長借入の怖さについて。

昨日も触れたとおり、社長借入(社長からみれば会社貸付)は

立派な相続財産に該当すると説明しました。

しかも、この相続財産はそうそう簡単には評価減ができない

やっかいな相続財産に該当します。

土地や証券などには評価減の規定も色々とありますが、

こと貸付金にはそういう規定がないのですね。

 

そして前述の通り、相続税はすでに課税強化がほぼ確定的に

なってきました。

つまり「多額の社長借入」を放置したまま社長が亡くなった場合、

その借入の影響で相続税額が発生する、あるいは増えるという

可能性がグッと高まったわけです。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム