高橋 昌也(税理士)- コラム「研究開発費用」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,519件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

研究開発費用

- good

経営 会計・税務 2010-06-10 12:00

おはようございます、気持ちの良い陽気ですね。

どこか遠くへ~…と出かけたくなるお天気です。



昨日からの続き、資産性の変遷について。

「収入が見込めるものが資産」というお話でした。

実はこの定義の変遷によって、資産から外れたものがあります。


例えば「試験・研究開発の為の支出」があります。

少し前の会計制度では、これらの支出は

「将来売上が見込める」という理由から資産計上が許されていました。


しかし、現在ではそうなっていません。

なぜなら「実際に企業に収入をもたらす試験研究の割合は

非常に低いから」という理由です。


資産を計上するということは、それだけ会社が「収入力」を

持っているということになります。

その帳面を見て投資家や債権者がその企業に対する

信頼度を測っているので、資産の形状についてはより

慎重にならないといけないのですね。


そんなこんなで、現在では「試験・研究開発の支出」は

資産として計上されないことになりました。


明日、一番最近のお話などを踏まえつつまとめへと

収束させていきます。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム