高橋 昌也(税理士)- コラム「福利厚生として」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

福利厚生として

- good

経営 会計・税務 2018-06-05 07:00

おはようございます、今日は環境の日です。
環境という言葉も、結構曖昧な内容です。


保険についてお話をしています。
事業経営者の保障を中心に色々と書いてきました。


もう一つ、最近になって増えていると言われる福利厚生での保険について。
社員さんに対して会社が保険を掛ける例が増えているようです。


「社員に対して法人が保険をかけること」の基本的なメリットは、経営者の場合と同じです。


・法人側で経費になるので節税効果あり
・個人側で保険料負担が必要ない
・保険料相当分の給与を引き上げた場合、その給与に所得税がかかる


個人が個人に対して保険をかけた場合、日々の保険料は単なる生活費です。
所得控除と呼ばれる制度で少しだけ節税効果はありますが・・・大した金額ではありません。


個々人の税負担を引き上げることなく、生活費負担も増やさず、会社側では節税が期待できる。
福利厚生策の保険活用は大概がこのような効果を狙っています。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム