高橋 昌也(税理士)- コラム「経費にできるメリットばかりに注目しないこと」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経費にできるメリットばかりに注目しないこと

- good

経営 会計・税務 2018-05-17 07:00

おはようございます、今日はお茶漬けの日です。
最近は出来合いの出汁も美味しくなりました。


保険についてお話をしています。
個人に必要な保険について法人で契約をすると、ズレが生じてしまうと指摘しました。


法人による保険契約については、この点についてしっかりと理解した上で活用する必要があります。
もちろん、この面倒臭さを乗り越えてでも、支払保険料を経費にできるメリットは小さくありません。
しかし「受け取った保険金はあくまでも法人のものである」という大前提を忘れた契約は、保険の本分である「保障」をないがしろにしている、といえます。


基本的な考え方として


・法人契約の保険は、経営者や関係者に万が一のことがあったときに法人が困らないためのもの
・法人が受け取った保険金を個人が使うためには、一定の制限が生じる可能性があることを認識すること


前者をベースに、後者については経営者不在時のバックアップ体制や後継者問題を併せて検討する必要があります。
その辺りについてしっかりと検討をしておけば、保険の法人契約は事業経営でも、私生活防衛でも非常に役立つ手段となりえます。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム