高橋 昌也(税理士)- コラム「最重要対象者は社長その人」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

最重要対象者は社長その人

- good

経営 会計・税務 2018-05-04 07:00

おはようございます、今日はラムネの日です。
最後に飲んだのはいつかなぁ・・・


保険についてお話をしています。
保障額やその対象を検討するためのチェック項目について考えてみました。


中小零細企業の経営という点から考えた場合、最重要人物は社長です。
規模の大小問わず、組織というのはトップの有り様によって大きく変わります。
取引先とのやり取りから金融機関との融資交渉まで、社長が異なれば話は大きく変わります。


・・・なのですが。
この点について、案外と適切なバランス感覚を持っている社長さんは少なかったりします。


・「オレが死んだときの話なんて縁起が悪い!」といって、自分の死を想像できない社長
・「何かあったら大変だ!とりあえず保険に!」といって、何でも入ってしまう社長
・「税金が嫌だ!ともかく経費が欲しい!保険でも入ろう!」となんだかよく分からず入ってしまう社長


こういう例が決して少なくありません。
前者の場合、万が一の事態が起こったらどうするのか、残された人のことを何も想像していません。
逆に後者は、眼前の負担とリスク管理のバランスが欠如しているといえます。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム