高橋 昌也(税理士)- コラム「特別償却と税額控除、どちらが有利?」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

特別償却と税額控除、どちらが有利?

- good

経営 会計・税務 2017-12-29 07:00

おはようございます、今日はシャンソンの日です。

 

この秋に初挑戦をしましたが、中々に面白い体験でした。

 

 

 

設備投資と周辺事情についてお話をしています。

 

特別償却と税額控除について、それぞれどんな内容なのか簡単に触れました。

 

 

 

両制度については、選択適用です。

 

両方取りをすることはできませんので、どちらか一方を選ばなければなりません。

 

では、どちらの制度のほうが有利なのでしょうか?

 

 

 

中小事業者の現場によって、一概に正解は決まっていないのですが・・・

 

ここでは一般的な回答として。

 

 

 

短期的な節税効果が高いのは、特別償却だと言われています。

 

30%を経費にできるという効果はそれなりに大きく、こちらを選んだ方が適用時点での節税額は大きいことが多いです。

 

 

 

ただし、特別償却はあくまでも経費の前倒しでしかありません。

 

適用期において大きく経費を出してしまうわけですから、翌期以降に持ち越せる経費は減少します。

 

その点、税額控除は完璧なるボーナスポイントです。

 

短期的効果は特別償却よりも低いですが、長期的にみればコチラの方が圧倒的に優れています。

 

 

 

というわけで、短期的な効果を狙うなら特別償却、総合的なお得を取るなら税額控除の選択が無難です。

 

ただし、留意点もあります。

 

 

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム