高橋 昌也(税理士)- コラム「中小企業側のリテラシーが必須」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,518件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

中小企業側のリテラシーが必須

- good

経営 会計・税務 2017-12-25 07:00

おはようございます、今日はスケートの日です。

 

しばらくやっていないなぁ・・・

 

 

 

設備投資とその周辺事情についてお話をしています。

 

中小企業が主導権を握りながら融資を取り扱える状況について。

 

 

 

金融機関との交渉は、適度な信頼感を醸成しつつ、ある程度の闘争的な面も含んでいます。

 

仲が悪すぎても駄目ですし、馴れ合いもよくありません。

 

 

 

私のお客様に関して、最近の事例でいえば

 

 

 

・大規模な設備投資に当たり、運転資金について融資を切り分ける提案をコチラから提示

 

・結果、更に数千万円単位の融資が引き出され、より効率的な設備投資ができることに

 

 

 

***

 

 

 

・自社の現状に関する定性的な情報開示を、書面添付等を通じて定期的に実施

 

・結果、別金融機関からより有利な商品提示、不動産への担保も外され、今後の事業展開の重しが無くなりとても身軽に

 

 

 

***

 

 

 

こんな感じの話が出てきています。

 

重要なのは、企業側からの情報発信や意思表示です。

 

そこら辺が金融機関にしっかりと伝わると、先方も「あ、コイツ、わかっているな」という対応をしてきます。

 

税理士として、その辺りの情報をお客様に提示できるのも大切な役割なのかな、と改めて。

 

 

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム