高橋 昌也(税理士)- コラム「こちらからお話をしておくこと」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,420件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

こちらからお話をしておくこと

- good

経営 会計・税務 2016-06-18 07:00

おはようございます、今日は考古学出発の日です。

貝塚からのスタート。

 

零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。

金融機関との信頼関係について、どうやって構築をしていくのかについて。

 

一番最初にお付き合いを始めるに当たって、どうしたら良いのか?ということもたまに質問を受けます。

とりあえずは「地域の信金に挨拶に行くのが良いのでは?」とオススメさせてもらうことが多いです。

 

自分の商売がなんなのか説明できる資料と、もしあれば近々の決算書や試算表などを持っていきます。

そして「こういう展開を考えていて、そのために資金が借りたい」ということを説明するわけです。

 

これ、実はお金を借りるに当たって必ず確認をしておいた方が良いことです。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム