高橋 昌也(税理士)- コラム「色々とある投資の判断材料」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,433件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

色々とある投資の判断材料

- good

経営 会計・税務 2013-09-25 07:00
おはようございます、今日は主婦休みの日です。
一人暮らし経験アリですので、一応家事の手間は知っております。

会計帳簿について書いています。
投資家が株式購入を検討するに辺りどんなものを材料にしているのか?

まず大前提を確認します。
会計帳簿というのは

・これまでの事業活動を数字の形で表したもの

つまり過去の活動記録です。
そして投資家が対象企業について何を知りたいかといえば

・これまでにどんなことをしてきたのか
・これからどんなことをしていくのか

という過去、未来の情報です。
会計帳簿は、この過去情報を提示するための資料として活用されます。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム