高橋 昌也(税理士)- コラム「若い人は少なく、高齢者が圧倒的多数」 - 専門家プロファイル

高橋 昌也
「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

高橋 昌也

タカハシ マサヤ
( 税理士 )
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
サービス:0件
Q&A:0件
コラム:5,433件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

若い人は少なく、高齢者が圧倒的多数

- good

経営 会計・税務 2013-06-10 07:00
おはようございます、今日は時の記念日です。
時というのも考えだすと面白い対象ですね。

地域活動について書いています。
まず地域活動に参加している方々の傾向は、とてもわかり易いです。

・若い人はとても少ない
・ご高齢者の方が中心

もちろん分野によっては多少差がありますが、大きな流れはこれです。
理由も色々と考えられますが、一番端的なこととして


・地域活動はお金にならない
・普通の社会人は関わっている時間がない


それこそ時の記念日いわく「時は金なり」を地で行くお話です。

それでは、私はどのようにして地域活動に関わっているのか?

いつもお読み頂き、ありがとうございます。
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスコラム