実践型研修で、結果が即・行動に現れます
竹内 和美
タケウチ カズミ
(
研修講師
)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
意識をしよう
-
視点を変えて 笑顔で生きよう!
2013-07-07 09:36
日常を当たり前のように過ごすことで、
安心することができます。
特別褒められることはなくても、
特別大きな失敗をしないことをよしとする。
そんな毎日の繰り返しを続けることに
退屈さを感じることがない人は、
そんな時間を積み重ねます。
例えば、少々運動不足だろうなと感じても、
散歩する時間さえ、組み入れることが億劫になります。
なぜなら、日常ではなくなるからです。
ところが、大きな病気をした時に、
もっと前に、運動する習慣を持てば良かった・・・と
後悔します。
行動習慣を変化させ、それを定着化させるには
時間がかかりますが、
まずは、意識をすることです。
コーチにあなたの人生のサポーティングを
してもらっていないのであれば、
ぜひ、紙に書いて、目に入るところに張りましょう。
今日は、七夕。
何かを祈るきっかけに使うことができます。
健康な体を維持することができますように。
短冊に書いて、壁に貼って置かれてもいいですね。
「視点を変えて 笑顔で生きよう!」のコラム
苦い経験に恵まれたら、人に恵まれた(2014/11/16 07:11)
今、あなたがなすべきこと(2014/10/23 10:10)
たおやかに生きる(2014/10/14 11:10)
順番を守りましょう(2014/09/14 16:09)
選択肢。ほかにもありませんか?(2014/09/03 12:09)