信戸 昌宏(建築家)- コラム「その他活動など」(37ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,727件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

その他活動など - いろんな話 のコラム一覧

447件中 361~370件目RSSRSS

資格試験の受験資格

先日合格通知が来ていました。 そういえば・・・昨年の11月に試験を受けたんだっけ。。。   建築施工の試験なのですが、数年前からDM・電話営業が何度も・・・ ならば・・・ということで先ず申し込みだけしておいたんです。   建築施工管理技士という試験で、1級は受験資格が足りないようなので 2級の建築を選択して受験しました。   午前が学科、午後は実地という感じで実地試験は記述方式で...(続きを読む)

2013/02/13 12:00

あなたのジョギングコースにAEDはありますか?

あなたのジョギングコースにAEDはありますか? 寒いですけどジョギングは続けています。 この時期走りに行くということ・・・が戦いですよね。   今年からハーフ位の距離をゆっくり走るようにしました。 時間がかかりますので、休みの日の暖かいうちから走るように しています。   少し前なのですが、水戸の湖の周り(1周3キロ)を走っていたときのこと。 この日は最高気温5度。東北北陸は暴風で、こちらも物凄い風だったんですよね。 風に向か...(続きを読む)

2013/02/07 12:00

ジョギングでの痛み対処法

昨年からの目標は20キロ走なのですが、昨年はあまり時間が取れず・・・   今年のお正月は天気が良かったので先ず2日にアタックしてみました。 新年から新しいシューズにしたため、15キロ過ぎから足の甲が痛くなって きました。   翌日は新年初ゴルフが控えていたため・・・念のため16キロで終了。。。 自分的に10キロ以上は未知の世界のため15キロ過ぎからはちょっと 痛くなってきましたね。...(続きを読む)

2013/01/13 12:00

今年もよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます。 2013年今日から仕事始めですね。。。   年末年始はゆっくりできましたか? なかなかゆっくりはできないですよね。     新年早々更に休み明けですから、まだまだ本調子ではない と思いますが、住宅を考えている方は消費増税に備えて 本格的に動く年となるのでしょうね。   なかなかパワーのいることですが、少しはためになりそうな ことも書いてある...(続きを読む)

2013/01/07 12:00

2012年。今年も1年ありがとうございました。

2012年。あっという間でしたね。 皆様はどんな1年だったでしょうか。   12月ってなんだかんだ意外と忙しいですよね。 私も検査や調査・補助金申請・残金決済・年末ご挨拶・お歳暮 ・大掃除などなど 普段の月にプラスされるからなんですかね。 何だかんだギリギリまでやることがありますよ。   でも忙しいとか言っているとすぐに日が経ってしまうので、電話やメールはして おかないと・・・...(続きを読む)

2012/12/27 12:00

病を患ってしまいました。。。治るのでしょうか。。。

今年は当初からゴルフのラウンドが減ることが分かって いたので、スコアは当初から期待はしてませんでした。   昨年は震災。。。今年も試験があるのでラウンド数は減る ことは分かってました。 ただ、ドライバーを気持ちよく打って楽しければそれだけで いい・・・と思ってたのですが。。。   今年の夏頃からジョギングのおかげなのか、今まで以上ドライバーが飛ぶ ようになったのですが、突如はじま...(続きを読む)

2012/12/23 12:00

ジョギング1年間での減量結果。驚きの数値が・・・

今年の1月から始めたジョギング。 当初は3キロ程度だったものが、今では10キロ続けて 走れるようになりましたよ。 ずっと月間10回以上は走っています。   先日人間ドックの結果が届きました。 これまで多少の増減はあったものの、同じ空腹状態で2011年の ジョギング前の体重だったので、こちらを参考にしたいものです。   人間ドック時は身長を測っている時に一緒に測っているようなので ...(続きを読む)

2012/12/19 12:00

防災グッズの再確認

先日の地震は3.11を思い出すようなものでしたね。 私は会社にいて、だんだん強くなる揺れで危険を感じ外に出た 位でしたよ。 外にはインド人はじめ外に出てきました。 インド人にアドバイスをしたのですが、理解してもらえたのか・・・   本当に「天災は忘れた頃にやってくる」ですね。 最近は北海道の停電等ありましたが、なかなか自分たちに降りかかって 来ないと行動できないですよね。   ...(続きを読む)

2012/12/09 12:00

冬でもジョギングをサボらない方法はあるのか?

今年の冬は寒いそうですね。 コチラも12月1日から雪がちらつきました。   さて冬のジョギングは私も今冬初めてです。 どんな格好が良いのかも良く分かっていません。。。 ※昨年はかなりの防寒仕様で歩き走りをしておりました。   11月はスポーツインナー上下長袖に短パンTシャツ。後半はちょっと 寒くなってきたので上は長袖って感じでも大丈夫だったんです。   11月は走りはじめの気温...(続きを読む)

2012/12/07 12:00

古民家カフェに行って来ました。

古民家カフェに行って来ました。 先日古民家カフェにやっと行って来ました。 昨年もやっていたようなのですが、昨年は行こうと思って いたら既に終了していたので。。。。   場所は茨城県の北、高萩市というところです。 同じ茨城県内なのですが、ここからの距離ですと東京駅まで行ける 位の距離なんですよ。   萩の茶屋・穂積家という築240年の茅葺古民家を期間限定でレストランとして営業して います。※今年は終了しちゃったか...(続きを読む)

2012/12/01 12:00

447件中 361~370件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真